第33品 メドウフレッシュのヨーグルト「グリークセンターズ」
2016年4月1日
ニュージーランド(NZ)と言えば何と言っても乳製品ですが、今回は当地で50年以上の歴史を持つ老舗ブランド「メドウフレッシュ」のヨーグルト「グリークセンターズ」をご紹介します。
第31品 ナンドーズのソース「ペリネーズ・ホット」
2016年3月17日
ポルトガル風の辛いチキンを提供するカジュアルレストラン、ナンドーズ(Nando's)は南アフリカから海外への進出を拡大しており、オーストラリアでも1991年に1号店をオープン後、現在は全国で270店以上を展開しています。
第30品 ナチュラル・コンフェクショナリーの「サワー・スクワーム」
2016年3月10日
スーパーマーケットで、幼児がじっと見つめている棚を見ると必ずあるのが、ナチュラル・コンフェクショナリー社のゼリー菓子です。
第27品 粉ミルクの「アプタミル(Aptamil)」
2016年2月18日
中国で出産する友人のお祝いに、同国で猛烈と言っていいほど需要があるオーストラリアやニュージーランド(NZ)産粉ミルクを送ってあげようと思い、スーパーマーケットで探しますと、なるほどこんな商品が飛ぶように売れていました。
第26品 マギービアーのフィグ&フェンネルペースト
2016年2月12日
オーストラリアを代表する有名シェフの一人であるマギー・ビアー氏が立ち上げた、その名も「マギー・ビアー」ブランドのシリーズを、スーパーマーケットなどで目にしたことがある人も多いでしょう。