第54品 スナック・ブランズ・オーストラリアのサンボイ
2016年8月26日
オーストラリアを代表する食品ブランドが相次いで外資に買収されていますが、塩味スナック菓子業界で2位のスナック・ブランズ・オーストラリアも今後、フィリピンの菓子最大手ユニバーサル・ロビーナ(URC)の傘下に入ります。
第53品 PDPファイン・フーズのバニラ・ビーン・ライス・プディング
2016年8月19日
米=主食と思わずに食べれば楽しめるかも
コメという食材に対しては、オーストラリアに来てからしばらくの間、「日本人にとっては主食であり、
おかずと一緒に食べるもの」という考えが、頭から離れませんでした。
第50品 コンプリートリー・ココナッツのコー・デ・ココ
2016年7月29日
乳製品フリーでも結構いけます
この商品は、最近生まれたばかりのオーストラリア産ブランドのコーヒー飲料で、「ダブルショット」「モカ」「バニラ・ラテ」の3種類があります。
第49品 マウンテンブレッドのフラットブレッド
2016年7月22日
移民大国のオーストラリアはパンの種類が多く、ユダヤ系のハラブレッドからアイルランドの
健康食品として人気のキノア粉を使った四角いフラットブレッド
ソーダブレッド、ベトナム系ベーカリーが作るフランスパンなど、なかなか目を見張る商品群があります。