第217品 マクロ・ホールフーズ・マーケットのブレックファースト・ボウル
2019年11月1日
時短スナックとしてオススメです
オーストラリアには、健康志向の高いオーガニック愛好家が多く、スーパーマーケットでも手頃な価格でオーガニック商品を手に入れることができます。
第216品 ナナ・フードのアルチザン・クラッカー
2019年10月25日
ほんのりつけられた味が楽しめます
オーストラリアでパーティーなどのイベントに行くと、メーンディッシュが出る前にワインやビールのおつまみ代わりにクラッカーが出されていることがあります。
第215品 ピュアハーベストのソーイミルク
2019年10月18日
「全てオーガニック」が売りです
オーストラリアは豆乳消費が旺盛な国の一つで、スーパーにはさまざまなブランドの投入が売られていますが、今回はピュアハーベスト社の「オーガニック・ソーイミルク」を紹介します。
第213品 フォーン・トゥエンティーのミートパイ
2019年10月4日
食べる時はラグビー同様にスピードが大事
日本でのラグビーワールドカップが盛り上がるのに合わせ、今回はラグビーの代名詞とも言われるフォーン・トゥエンティー(FOUR’N TWENTY)のミートパイを取り上げます。
第211品 イレワラサワードウのアンザックビスケット
2019年9月20日
素朴ながら意外においしく仕上がっています
ビクトリア州の食品製造会社イレワラサワードウ(Irrewarra Sourdough)は、手作りをうたい文句に、材料は「オーストアリアでは調達できないの」とただし書きを加えたココナツを除き、すべてオーストラリア産にこだわっています。
第208品 「コミュニティー・コー」の「ブラウン・ライス」
2019年8月30日
植物繊維たっぷりで1袋2豪ドル(価格は調査当時)
オーストラリアの大手スーパーの売り上げのうち、プライベート・ブランド(PB)が占める割合は昨年の調査で、25~27%だったそうです。