企画・特集
第238品 ファーマーズ・ユニオンの「アイスコーヒー」

レトロなパッケージデザインがおしゃれ

オーストラリア人は、とにかく母国を誇りに思っている方が多いですが、その中でも南オーストラリア(SA)州のアデレード出身者は、地元への誇りがとても高いように思えます。

続きを読む
企画・特集
第237品 アース・ソース・フーズの「ソフト豆腐」

IGAなどのスーパーで購入できます

最近は、身体の免疫力を高めることが非常に重要視されています。

続きを読む
企画・特集
第236品 デアリーファーマーズの「ティック&クリーミー・ヨーグルト」

伝統の味は濃厚でちょっと甘め

このコーナーで何度も取り上げられているヨーグルトですが、今回は老舗中の老舗、デアリーファーマーズのティック&クリーミー・ヨーグルトを紹介します。

続きを読む
企画・特集
第235 品 クラジョグ・キッチンの「ラヴァシュ・バイツ」

国内の食品賞を多数受けています

健康志向が高いオーストラリアでは、食品の原材料や原産国を気にする人も増えてきています。

続きを読む
企画・特集
第234品 ソウル・フレッシュ・グループの「コンブチャ」

コンブチャが大好きな人にお勧め

オーストラリアでは、モンゴル原産の発酵飲料コンブチャが健康志向の高まりの中で、消費者から安定的な支持を得ているようです。

続きを読む
企画・特集
第233品 ヤラ・フーズのクレームカラメル

シンプルな容器にクリームがぎっしり

日本にいた頃、会社帰りにふらっと立ち寄ったコンビニで、100円のプリンを買って身も心も癒やされた経験があります。

続きを読む
企画・特集
第232品 ドノヴァンズ(Donovans)のクランチチョコレート

   オールブラックスを意識した黒のデザイン

酪農大国ニュージーランド(NZ)では、地場のミルクを使ったチョコレート・ブランドが多くありますが、今回のドノバンズ・チョコレートもその一つです。

続きを読む
企画・特集
第231品 サンビームの「ソルタナ」

オーストラリアらしく、カンガルーのイラストが描かれています。

続きを読む
ワイン
第230品 スモール・フォレストの「シラーズ、アッパーハンター2016」

ラベルには、「ATSUKO」と作り手の名前が入っています

オーストラリアではBYO(Bring Your Own)といって、レストランへのワイン持ち込みがOKな飲食店があります。

続きを読む
企画・特集
第229品 コモの「ロングライフパン(おぐら小町)」

4月の販売開始が楽しみです

ロングライフパンで日本最大手のコモ(愛知県小牧市)がオーストラリアへの初輸出を目前にしています。

続きを読む