南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第12回 リーフプラッキング

葡萄ファームズのぶどうたちもすっかりぶどうらしくなり、あと数カ月で収穫が始まります。「ぶどうは手間をかければかけるほど美味しい、綺麗で良いぶどうが出来る」と言う人がいるくらい、他の青果物に比べて手作業が多く、一年中何か作 […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第11回 摘粒と脱粒

葡萄ファームズのぶどうは現在、花が咲き終わり、やっとぶどうらしくなってきました。この時期、街でばったり知り合いのファーマーの奥様に会うと「花が咲いちゃったわね。これからお互い夫の機嫌が悪くなるわね。」という会話になります […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第10回 人に、地球に、お財布に優しい土作り

葡萄ファームズを始めて約10年。人に優しく、地球に優しく、葡萄ファームズのお財布にもやさしい農法をモットーにやってきました。今ではSDGs (持続可能な開発目標)という言葉もありますが、葡萄ファームズでは当初からSDGs […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第9回 アジア・フルーツ・ロジスティカ 2023

今年9月、香港で開催されたアジア有数の青果国際見本市であるアジア・フルーツ・ロジスティカ(AFL)に、葡萄ファームズも出展してきました。昨年はコロナ明けでタイで開催されましたが、今年は例年通り香港での開催でした。しかしな […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第8回 品種の海外流出

日本で平凡な公務員の家庭に育ち、のほほんと生きてきた私。25歳でオーストラリアに来て、何度も騙されてきました。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員につ […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第7回 農業のどうにもならないリスク

葡萄ファームズは、生産したぶどうのほぼ全てを日本へ輸出しています。一般的に生産者はエクスポーターと呼ばれる輸出業者に販売を委託していますが、葡萄ファームズは生産と販売(輸出)の両事業を行っています。つまり葡萄ファームズに […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第6回 誰も気にしないこだわり「ブラシ」

ぶどう作りといっても、ファームから一般消費者の食卓まで、美味しく、安全に、新鮮を保つ事をモットーにしている葡萄ファームズです。ただ甘くてただ大きいぶどうを作るのは、実は素人でも出来ること。企業秘密がたくさんあるのです。 […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第5回 たかが箱、されど箱

今期のぶどうの収穫も無事に終わり、日本では「葡萄ファームズ」のコンテナが続々と到着しております。今回のビッグチャレンジといえば、箱。今までは、発泡スチロールの蓋つきの箱を使用していましたが、今回、なんとピーチなどのストー […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第4回 ぶどうのジュースでSDGs

地球に優しく、人にも優しくをモットー、SDGsに力を入れている葡萄ファームズですが、最後の一粒までという想いを込めて、また、フードロスをなくす為に、100%ぶどうジュースを作りました。その名も、RE:BUDOです。形を変 […]

続きを読む
南半球でブドウを作る VIC州農園ダイアリー
第3回 裸のままで

少々エロティックな題名ですが、もちろんぶどうです。葡萄ファームズ(Budou Farms)では、ブドウを裸のまま8キログラムでパックして出荷します。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log I […]

続きを読む