穀物
冬作物デジタル予想、NSW豊作でSA不作

メルボルンのテクノロジー企業DAS( Digital Agriculture Services)が初めて発表した、地域ごとの冬作物の生育測定によると、ニューサウスウェールズ(NSW)州で豊作が期待される一方、南オーストラ […]

続きを読む
酪農
ビルゲイツが巨額投資!遺伝子編集で乳牛繁殖

ニュージーランド(NZ)証券取引所に上場し、遺伝子技術を通じて生産者の家畜改良を支援するアグリテック協同組合のライブストック・インプルーブメント・コーポレーション(LIC)が、遺伝子編集技術を用いた乳牛の繁殖により、サハ […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
エルダーズと宇宙機関、衛星技術を農業へ

オーストラリアの農業サービス会社エルダーズが、宇宙研究機関スマートサット共同研究センターと連携し、衛星を利用した地球観測技術の農業分野への応用を目指す覚書を締結した。ファームオンラインが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧す […]

続きを読む
畜産
メタン削減ナンバー8バイオ、700万$調達

オーストラリアのスタートアップ企業のナンバー8バイオはこのほど、シードラウンドで700万豪ドル(1豪ドル=約94円)の資金を調達した。同社は温室効果ガスのメタンを削減する家畜飼料の開発を手がけている。スマートカンパニーが […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
メタン削減の海藻飼料、WA社が商業販売開始

西オーストラリア(WA)州拠点で海藻カギケノリ由来の化合物を生産するシーストック(Seastock)はこのほど、家畜のメタンガス排出量を削減するカギケノリとカノーラ油を混合した飼料添加物について、商業販売の開始を発表した […]

続きを読む
畜産
牛の首輪の仮想フェンス、NSWは2年先?

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州で、衛星利用測位システム(GPS)を組み込んだ首輪を用いて牛を誘導する「バーチャル(仮想)・フェンス」に対する関心が高まっている。仮想フェンスの利用を可能にするための規制 […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
豪ハイアット、ウジ活用の廃棄物処理開始

オーストラリア最大級のホテルであるシドニーのハイアット・リージェンシーはこのほど、新興企業ゴーテラ(Goterra)が開発した、ハエの一種である「ブラック・ソルジャー・フライ(アメリカミズアブ)」の幼虫を利用した食品廃棄 […]

続きを読む
食品飲料
豪飲食店、閑散時間帯の集客に新ツール

オーストラリアで新たなフードテックが注目を集めている。消費者の間で、食事やドリンクの割引サービスを提供するレストランを検索できる携帯アプリ「イートクラブ(EatClub)」が人気だ。飲食店にとっては、同アプリを導入するこ […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
アグリテック特化のVC、2号ファンド設立

アグリテックに特化したオーストラリアのベンチャーキャピタル(VC)のテネイシャス・ベンチャーズ(Tenacious Ventures)はこのほど、複数の著名投資家の支援を受けて2号ファンドを設立し、1,800万豪ドル(1 […]

続きを読む
畜産
ルーミン8の製剤、牛のメタン81%削減

西オーストラリア州パースに拠点を置くルーミン8(Rumin8)によると、同社のメタン抑制製剤を牛の水桶に投入することで、メタン排出量が81%削減されたという。アグ・カーボン・セントラルが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧す […]

続きを読む