バイオ・肥料
旧インシテック肥料工場閉鎖か、ガス価格高騰で新着!!

オーストラリアの肥料・爆薬生産大手ダイノ・ノーベル(旧インシテック・ピボット)がクイーンズランド(QLD)州で運営するフォスフェイト・ヒル肥料工場が、ガス価格の高騰により閉鎖の危機に直面している。売却先が見つからなければ […]

続きを読む
バイオ・肥料
インシテック肥料需要低下、事業売却に重し

肥料事業の売却を進めるオーストラリアの火薬・肥料大手インシテック・ピボット(IPL)が、気候不順による需要低下に直面している。北部のクイーンズランド(QLD)州の一部では多雨による洪水が発生し、南部の南オーストラリア州や […]

続きを読む
バイオ・肥料
尿素価格が急上昇か、1トン800豪$予想

オーストラリアの穀物農家は向こう数週間以内に、尿素肥料の値上がりに直面する見通しだ。4月の初めに1トン当たり780豪ドル(1豪ドル=約94円)で取引されている尿素は、数週間以内に同800豪ドルを超えると予想されている。ウ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年4月3日)

【畜産】NSW生体羊禁輸影響調査、勧告1つで農家失望(ABC) 【畜産】WA州でも卵価格高騰、すぐには下がらず(WA) 【畜産】QLD州の洪水、牛羊牧場被害は数十億$か?(SMH) 【畜産】NZシルバーファーン、家畜減少 […]

続きを読む
トップ記事
新年度の農業関連支出は限定的 豪農家は不満

オーストラリアのチャルマーズ財相が25日に発表した2025/26年度(新年度、25年7月~26年6月)予算案は、農業界や飲食業界にとっては不満の残る内容となった。農業関連の直接支出は総額4,520万豪ドル(1豪ドル=約9 […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪野党が輸入コンテナ課税案、農業界は歓迎

オーストラリアの最大野党の保守連合(自由党・国民党)は、5月の連邦総選挙で政権を奪取した場合、持続可能なバイオセキュリティーの資金調達モデルの一環として、海上輸送と航空輸送の輸入コンテナへの課税案を導入する方針だ。保守連 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年3月21日)

【酪農】乳製品価格GDT動きなし、モッツァレラは5%上昇(OTH) 【酪農】NZでバター値上がり、需給バランス崩れ(Stuff) 【畜産】AACO給水ミスで水枯渇、牛140頭が死亡(ABC) 畜産最大手オーストラリアン・ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年3月14日)

【畜産】畜産AACO、中国富豪が食肉加工場物色か(AFR) 【酪農】インドネシアに乳牛1250頭、豪から新たに到着(OTH) インドネシア農業省は11日、東ジャワ州に豪の乳牛1,250頭が到着したと発表した。乳牛の調達は […]

続きを読む
オーストラリア・NZの農業・食品研究室から
ビバエナジー、廃食油から食品用プラ製造

オーストラリアの石油精製ビバ・エナジーは、ビクトリア州ジーロングの製油所で、廃食用油(UCO)を使った食品グレードプラスチックの製造に成功した。業界各誌が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年2月28日)

【畜産】VIC州鳥インフル、4例目発生(OTH) 農業研究機関アグリカルチャーVICは25日までに、州北部ユーロア(Euroa)で4例目の高病原性H7N8型鳥インフルエンザの発生を確認したと発表した。規制地域内の発生で想 […]

続きを読む