ワイン用ブドウ生産回復、赤用過多に懸念新着!!
オーストラリアで過剰在庫が続く赤ワイン用ブドウの増産が、業界の懸念材料となっている。オーストラリア連邦政府機関ワイン・オーストラリア(WA)によると、2025年ワイン用ブドウ圧搾量(速報値)は前年比11%増の157万トン […]
豪政府、ワイン業界に110万$の追加支援金新着!!
オーストラリア連邦政府はこのほど、赤ワインの過剰供給で苦境に陥ったワイン業界の回復を支援するため、追加で110万豪ドル(1豪ドル=約97円)の支援金を提供すると発表した。6月に発表したワイン用ブドウとワイン製造業界向けの […]
木材投資に機運、豪政府は3億$拠出戦略新着!!
世界的にESG(環境・社会・企業統治)投資への関心が高まる中、木材価格の上昇とあいまって、木材資産が魅力的な投資先となっている――。投資運用会社の英グレシャム・ハウスがこのほど発表した報告書の中で指摘している。一方、オー […]
NZ木材と製材品、米国関税適用なら打撃大新着!!
米国が、ニュージーランド(NZ)から輸入される木材および製材品に新たな関税を課した場合、NZの林業界と米国の消費者とって大きな打撃となる――。NZ木材加工・製造業協会(WPMA)のロス代表が指摘している。スクープが伝えた […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年7月18日)新着!!
【畜産】VIC州、家畜用トラックの洗浄施設閉鎖見直し(OTH) 【食品飲料】クラフト・ハインツが事業分割を検討、豪・NZ事業も?(AU) 食品大手の米クラフト・ハインツが事業の分割を検討しており、これに伴いオーストラリア […]
506品 スレイズビバレッジのスノーモンキー・サケ
オーストラリアでは、近年アルコール入りRTD(すぐに飲める飲料)が日系ブランドを中心に大人気ですが、それに続けとオーストラリアの企業が最近続々とRTDを製造しており、その中でユニークなパッケージの商品を紹介します。 スノ […]
オセアニア農業の歩み「地域に根ざした価値創出」
今週のトップでは、サントリーがクイーンズランド(QLD)州イプスウィッチでフル稼働を開始した新工場「Swanbank Beverage Facility」を取り上げました。同工場は、敷地内に設置された約7,000枚のソー […]
ことの葉「買い物と約束」
家族とオーストラリアで初めて会員制メガストア、コストコを訪れた。普段のスーパーとは異なる巨大なカートを押しながら、買い物リストを手に「無駄遣いしないように、必要な物だけを選別して購入しよう」と意気込んで買い物スタート。 […]