その他
NZで医療大麻の規制緩和、業界拡大か

ニュージーランド(NZ)で医療用大麻の規制が緩和されたことで、製品の種類が増加し価格も下落するとみられている。輸出もしやすくなることで市場参加者も増加し、業界が拡大すると予想されている。公共放送ラジオNZが伝えた。 コン […]

続きを読む
環境
NZサウスランド、エルニーニョで乾燥回避か

ニュージーランド(NZ)南島のサウスランド地方はこの夏、エルニーニョ現象により3年ぶりに干ばつを回避できる見込みだ。NZの夏は過去3年にわたりラニーニャ現象の影響を受けた。サウスランドでは2年連続で干ばつに見舞われ、特に […]

続きを読む
環境
農業と輸送で排出量増加、政策議論の的に

オーストラリアでは今年第2四半期(4-6月)に、温室効果ガスの排出量が最も多い発電分野で排出量が3.9%減少した一方で、農業で3.2%、輸送分野で6.4%増えたことが、政府が公表した最新の排出データで明らかになった。農業 […]

続きを読む
畜産
昨年度の豪農産物輸出額、穀物好調で800億$に

オーストラリアの2022/23年度(22年7月-23年6月)の農産物輸出額が800億豪ドル(1豪ドル=約94円)近くに達したことが、農業系銀行ルーラルバンクの最新の報告書で明らかになった。ワインや大麦、綿花、ロブスターな […]

続きを読む
林業
NSWコアラ公園建設で伐採停止、林業と協議

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の労働党政権が、今年3月の州選挙で公約していたコアラ保護を目的とする「グレート・コアラ国立公園(Great Koala National Park)」の建設に着手した。公 […]

続きを読む
林業
バニングス、メルボルンの建材工場を稼働

オーストラリアのハードウエア販売バニングスは、7,500万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じてメルボルン西郊外トゥルーガニーナに開設した工場で、住宅の木造のウォールフレーム(壁枠)とトラス(小屋組)の製造を開始した。フル […]

続きを読む
林業
ニッスイ出資シーロード、NZ永久林に出資

ニッスイ(東京都港区)が出資するニュージーランド(NZ)の水産企業シーロードが、今後10年間で1,000万NZドル(1NZドル=約87円)を出資し、カーボンオフセットを推進することが分かった。北島のロトルア地域の未使用地 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年9月15日)

【畜産】豪PE、NZ養鶏大手メインランドを買収計画(AU) NZの養鶏大手メインランド・ポルトリーを、豪PE企業パシフィック・エクイティ・パートナーズ(PEP)が買収する意向とみられる。メインランドは投資銀行ルミニス・パ […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 8月31~9月6日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
企画・特集
10-12月の3カ月は東部と南部で雨が少ない予想だ(気象庁、7日発表)

続きを読む