酪農
VIC酪農業界スト終了、昇給で妥結

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の酪農業界で前月17日から行われた大規模なストライキを巡り、連合労働組合(UWU)と乳加工各社との交渉が妥結しストが終結した。当初は交渉状況に応じてストの延長も計画されていたが、回避 […]

続きを読む
酪農
フォンテラ財務分析、年間支出は10億$超に

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラでは2024年度から30年度にかけて、年間支出額が10億NZドル(1NZドル=約87円)を超える見通しであることが、フォンテラの株式を保有する契約農家の株主団体フォンテラ・コ […]

続きを読む
穀物
豪の冬作物収穫開始、CBHは170万トン

オーストラリアで今シーズンの冬作物の収穫が、本格的にスタートした。西オーストラリア(WA)州最大の穀物業者CBHグループは10月31日、今季の最新収穫リポートで170万6,300トンの穀物を集荷したと発表した。 コンテン […]

続きを読む
穀物
東部も収穫本格化、グレインコープ80万トン集荷

今シーズンの冬作物の本格的な収穫が始まったオーストラリアで、東部州最大の穀物商社グレインコープが10月30日、集荷リポートを発表し、79万8,800トンの穀物を集荷したと明らかにした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]

続きを読む
穀物
南部も集荷開始、バイテラは80万トン

南オーストラリア(SA)州に拠点を置く穀物業者バイテラ(Viterra)が10月31日、今シーズンの冬作物の集荷リポートを発表し、同29日までに72万8,905トンの穀物を集荷したと明らかにした。 コンテンツの残りを閲覧 […]

続きを読む
穀物
豪産マメ類輸出、シーズン終盤に増加

オーストラリアの8月のヒヨコマメ輸出量が7万7,616トンで、7月の3万2,623トンから2倍以上に増加したことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。また、レンズマメは14万3,640トンで、前月の12万3,324 […]

続きを読む
穀物
コンテナ料金が9割下落、穀物輸出に恩恵

オーストラリアのコンテナ料金が2021年のピークから90%下落し、新型コロナウイルスの流行時期以降で最低の価格に落ち込んでいることが分かった。特にマメ類など穀物生産者にとって追い風が吹いているという。農業誌ストック&ラン […]

続きを読む
食品飲料
NZの複占崩せず、志半ばで新興スーパー破綻

ニュージーランド(NZ)のオンライン食品小売のスタートアップ、スーピー(Supie)が破綻した。同社はNZの食品小売市場の複占状態を打破するものと注目を集めていた。負債総額は300万NZドル(1NZドル=約87円)。各誌 […]

続きを読む
食品飲料
パブ業界売上高、22年はコロナ前から20億$減

オーストラリアのパブ、バー、ナイトクラブ業界における2022年(暦年)の売上高が、新型コロナウイルス流行前の水準を20億豪ドル(1豪ドル=約95円)以上下回ったことが、市場調査会社IBISワールドの最新報告書で明らかにな […]

続きを読む
食品飲料
酒類エンデバー、消費者はクラフトよりVB

オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループは10月30日、2023/24年度第1四半期(23年7月-9月)の売上高が前年同期比2.1%増の30億900万豪ドル(1豪ドル=約95円)だったと発表した。高イン […]

続きを読む