酪農
VIC乳加工会社が増加、酪農家は減少も

オーストラリアの生乳生産シェア1位のビクトリア(VIC)州で、乳加工会社の数が昨年度に増加したことがVIC州酪農食品安全局(DFSV)の調査で判明した。長期的に減少傾向にある生乳生産量や酪農家数とは反対の動きを見せた。農 […]

続きを読む
酪農
WAに豪初のラクダ乳加工場、州政府も支援

オーストラリア初のラクダ乳の専用加工場が、西オーストラリア(WA)州パースに建設されることが分かった。州政府は同加工場を設置するグッド・アース・デアリー(GED)に対し、440万豪ドル(1豪ドル=約96円)を支援する。各 […]

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、ブラジル合弁の売却完了

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがこのほど、スイスの食品大手ネスレとの合弁事業でブラジルで展開するデアリー・パートナーズ・アメリカス(DPA)を、フランスの同業ラクラリスに売却する手続きが完了したと発表した […]

続きを読む
食品飲料
醸造クーパーズ、ビール販売低迷も増収増益

南オーストラリア州アデレードに本社を置くビール醸造大手クーパーズがこのほど発表した2022/23年度決算は、ビール販売量が前年比2.3%減の7,760万リットルとなったにもかかわらず、純利益は1,980万豪ドル(1豪ドル […]

続きを読む
食品飲料
カセラ傘下ビール企業、RTD市場に進出

ワインブランド「イエローテイル」などで知られるカセラ・ファミリー・ブランズが所有するクラフトビール製造のオーストラリアン・ビアー・コー(ABco)が、ビクトリア州を拠点とするウオッカやジンをベースとしたRTD(すぐに飲め […]

続きを読む
食品飲料
物流リンフォックス、コールズと新物流契約

オーストラリアの物流大手リンフォックスが、スーパーマーケット大手コールズと新規の物流契約を結ぶようだ。リンフォックスは、運輸会社チーム・グローバル・エクスプレス(TGE)からコールズとの契約を奪うとみられる。リンフォック […]

続きを読む
食品飲料
NZフードスタッフス、南北事業の統合計画

ニュージーランド(NZ)の小売り大手フードスタッフスが、北島の事業運営を行うフードスタッフス・ノース・アイランド(FSNI)と南島の事業を担うフードスタッフス・サウス・アイランド(FSSI)の統合を計画していることが分か […]

続きを読む
食品飲料
NZコストコ、多店舗展開に意欲あり

昨年ニュージーランド(NZ)に1号店を開店した米会員制スーパー大手コストコが、店舗展開を拡大する方針のもようだ。NZになじみの少ない会員制も、消費者に受け入れられたという。スタッフ(Stuff)が伝えた。 コンテンツの残 […]

続きを読む
食品飲料
NZ食品当局、「脳の機能改善」は根拠なし

ニュージーランド(NZ)食品安全局(NZFS)はこのほど、NZ発の飲料製造会社「Arepa(アーレパ)」に対し、同社商品ラベルの健康表示(ヘルスクレーム)の一部を削除または訂正するよう命じた。同社の飲料の広告における「脳 […]

続きを読む
環境
コンタクトE、供給不足の食品CO2技術開発

ニュージーランド(NZ)電力2位のコンタクト・エナジーはこのほど、発電課程で発生する少量の二酸化炭素(CO2)を回収し、食品向けに利用可能な状態に転換する技術を開発したことを明らかにした。NZでは、炭酸など食品用CO2の […]

続きを読む