食品飲料
6月のNZ食品価格4.6%上昇、23年末以来最大新着!!

ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した最新の物価統計によると、今年6月の食品価格は前年同月比で4.6%上昇し、2023年末以来最大の上昇率となった。前月比では1.2%上昇し、4カ月連続で伸びた。乳製品の価格高騰が続 […]

続きを読む
食品飲料
ピーナッツ加工最大手、創業101年で閉鎖新着!!

オーストラリアの乳業・食品大手ベガ・グループは、傘下の落花生(ピーナッツ)加工国内最大手ピーナット・カンパニー・オブ・オーストラリア(PCA)を2026年12月に閉鎖すると発表した。ピーナッツ業界は、輸入品との競争激化や […]

続きを読む
その他
排水管に古い牛乳捨てないで!詰まりの要因に新着!!

オーストラリア各地の上下水道事業者が、台所から排水される油脂類による排水管の詰まりに苦慮している。牛乳も主因となっており、水道局シドニー・ウオーターは余った牛乳を排水口に流さないよう呼びかけている。 コンテンツの残りを閲 […]

続きを読む
青果
NZ青果輸出T&G、豪ファンドが買収検討か新着!!

ニュージーランド(NZ)の青果生産販売大手T&Gグローバルが、事業売却や分割を視野に入れた戦略見直しを進めている。財務アドバイザーのクレイグス・インベストメント・パートナーズは、今月中にも投資家向け資料を作成し、正式な売 […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
電動トラクター、26年から豪に続々投入新着!!

オランダの農業機械メーカー、EOXトラクターズは、2026年半ばまでに175-200馬力クラスの電動トラクターをオーストラリア市場に投入する計画を明らかにした。同年には米農業機械大手ジョンディアも電動トラクターの導入を予 […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪農業研究所、越の農林地保護で科学的連携新着!!

東南アジア諸国で、害虫や病原体のまん延を防止・抑制するためのバイオセキュリティー対策が十分に整っていない現状を受け、オーストラリアとベトナムの科学者らがこのほど、森林や農地を守るための科学的連携を開始した。ストックジャー […]

続きを読む
環境
SA州雨不足、緩和も一部地域は干ばつ続く新着!!

オーストラリアの南オーストラリア(SA)州では6月中に雨不足がいくらか緩和されたものの、気象庁(BOM)によれば、SA州の大部分、特にマリー、リバーランド、ヨーク半島では依然として深刻な乾燥状態が続いているという。ストッ […]

続きを読む
環境
SA州の有害藻類、野党は調査委設置要求新着!!

オーストラリア・南オーストラリア(SA)州沖で発生している微細藻類ブルームが、地元の漁業に深刻な被害を与えている。同州野党は「生態的・経済的災害」と位置付け、原因や影響を徹底的に調査するために王立調査委員会の設置を求めて […]

続きを読む
環境
NZ小売り大手、使い捨て容器削減へ新制度新着!!

ニュージーランド(NZ)の小売大手フードスタッフス傘下の「ニューワールド(New World)」は、店内の総菜コーナーで、使い捨て容器に代わり、回収・再利用可能なリユース容器を導入する実証試験、「リプレイ(RePlay) […]

続きを読む
政策・投資
豪準備銀、全てのカード決済手数料禁止へ新着!!

オーストラリア連邦準備銀行(RBA)はこれまで見直しを進めてきたカード決済における上乗せ手数料(サーチャージ)の禁止に関し、エフトポス(EFTPOS)とビザ、マスターカードの決済ネットワークで、手数料の上乗せを禁止すると […]

続きを読む