豪2月の牛肉輸出量は3割増、日本向け最大
オーストラリアの2024年2月の牛肉輸出量が9万3,834トンで、前年同期から2万3,000トン(33%)増加したことが分かった。19年の干ばつ転換期以来2月としては最高水準で、最大の輸出市場は日本だった。 コンテンツの […]
生体牛輸出が回復へ、前年度超え予想
停滞していたオーストラリアのインドネシア向け生体牛輸出が回復したようだ。牛のウイルス感染症ランピースキン病(LSD)を同国が懸念したことによる昨年の輸出の減速と、同国の総選挙の影響を受けた今年の輸入許可の発行の遅れは回復 […]
豪1月小麦輸出、最盛期入り前月比2倍に
オーストラリアの2024年1月の小麦輸出量が合計271万8,904トンで、前月から97%増と大幅に拡大したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。主要各国向けの輸出が急拡大したことが全体を押し上げた。 コンテンツの […]
豪のソルガム生産、収穫目前で良好見通し
オーストラリアの今シーズンのソルガムが予想以上の収穫を見込んでいる。数週間後に収穫が始まるニューサウスウェールズ(NSW)州では、1ヘクタール(ha)当たりの収穫量は最大12トンになると見込まれている。 コンテンツの残り […]
豪産マメ類1月輸出、3分の1に減少
オーストラリアの2024年1月のヒヨコマメ輸出量が4万1,122トンで、23年12月の11万2,972トンから3分の1近くに減少したことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。また、レンズマメの輸出量も8万7,055 […]
豪コメ大手サンライス、対越投資拡大へ
オーストラリアのコメ生産大手サンライスがベトナムへの投資を拡大する。ベトナム外資系企業協会(VAFIE)の電子メディア「インベスター」が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. […]
和田フードテック、パースに熱々弁当自販機
和田フードテック(大阪府大阪市)がこのほど、オーストラリアのパースで国内初となるホットチェーン弁当自動販売機の運用を開始したと発表した。顧客はできたて熱々の和食弁当を、わずか17秒で購入できるという。 コンテンツの残りを […]
スーパー価格問題、青果生産者から非難続出
オーストラリアの大手スーパーは、正当な理由もなく野菜や果物の納品を拒否する——。青果の生産者が上院調査会が実施した公聴会で証言した。生産者に支払われる青果の代金も、生産コストの上昇に関係なく、ここ10年以上で変わっていな […]
コールズ、サプライヤーにコスト削減要求
オーストラリアの消費者が生活費上昇の圧力にさらされる中、小売り大手コールズがサプライヤーにコスト削減に協力するよう要求していることが分かった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. […]
豪のベーカリー業界が活況、小さな贅沢求め
オーストラリアのベーカリー業界がかつてない賑わいを見せている。ささやかな贅沢を求める消費者の間で趣向の凝ったペイストリーの需要が伸びていることが背景で、同業界への転職を目指すシェフも増えているという。 コンテンツの残りを […]