食品飲料
NZ管財人下の食品加工会社、豪同業が買収

ニュージーランド(NZ)のオーガニック食品加工会社ピタンゴはこのほど、オーストラリアの食品加工会社ビーク&ジョンストンに買収された。

続きを読む
食品飲料
ワインのTWE、中国でバーやレストラン開設検討

ワイン世界大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)が、中国で向こう3~5年にバーやレストラン、娯楽施設の開設を検討していることが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品フリーダムが契約喪失、PB商品の増加で

小売り大手ウールワースが500店舗以上において、食品製造会社フリーダム・フーズから仕入れていた豆乳とアーモンドミルク、ライスミルク商品の販売を取り止めたことが分かった。

続きを読む
政策・投資
NT牧用地リース規制、改正で稲作も可能に

北部準州(NT)の牧畜用地のリース規制が改正されることで、稲作など牧畜業者の土地利用が多様化する見通しだ。

続きを読む
青果
NZゼスプリの中国子会社に罰金、評判に打撃も

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ・インターナショナルの中国子会社が、密輸に関わっていたとして、罰金と賠償金の支払いを命じられたことが分かった。

続きを読む
青果
タスマニアをサイダー首都に、りんご農家にも恩恵

オーストラリアでアップルサイダー(りんごを発酵させたアルコール飲料)人気が高まる中、タスマニア(TAS)州で「アップルサイダー首都」設立に向けた動きが出始めている。

続きを読む
青果
タイ向け食用ブドウ輸出、過去4年で半減

タイ向けの食用ブドウの輸出が、過去4年間で半減している。

続きを読む
青果
マンゴーのハニーゴールド種、 人気高まる

クイーンズランド(QLD)州などで栽培されているマンゴーの品種「ハニー・ゴールド」の人気が高まっている。

続きを読む
青果
桃の多量破棄、宅配業者が販促通じて救済へ

ビクトリア州ゴールバーン・バレー地区で現在、過剰供給によって多量の桃が廃棄されている。

続きを読む
畜産
牧場運営CPC、中国向け牛肉輸出拡大へ

牧場運営コンソリデーテッド・パストラル・カンパニー(CPC)が今年、中国向けの牛肉輸出を大幅に増やす見通しだ。

続きを読む