政策・投資
豪州は食糧輸出量4倍も可能、規制改革で

アジアの食料庫と期待されるオーストラリアは、産業規制と税制の改革で食糧輸出量を4倍にすることができる。

続きを読む
食品飲料
アサヒ傘下が地ビールブランド買収 豪ビール市場でシェア拡大へ

アサヒグループホールディングス傘下のインディペンデント・ディスティラーズはこのほど、ビクトリア州の地ビール会社クリケッターズ・アームズのビールブランド3種を買収した。

続きを読む
フォトニュース
オーストラリアでも人気のかき!

オーストラリアでも人気のかき。

続きを読む
穀物
WA州の穀物輸送、CBHの独占体制崩れる

豪競争審判所(ACT)はこのほど、西オーストラリア(WA)州の穀物大手CBHグループが、市場の占有力を行使し、傘下の運輸部門グレイン・エクスプレスの利用を農家と穀物販売業者に強制していたとする豪自由競争・消費者委員会(ACCC)の主張を支持する判断を下した。

続きを読む
食品飲料
フォスターズのビール販売増加、VB人気回復で

英醸造大手SABミラー傘下のフォスターズが、第4四半期(1~3月)にビール販売量を前年同期比で3%伸ばしたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
SAのスーパー、破たんの地場企業支援で販売強化

南オーストラリア(SA)州のスーパーが、破たんした同州拠点の食品製造会社スプリング・ガリー・フーズの商品の販売を強化している。

続きを読む
その他
NZの農家の賃金、全国平均よりも高く

ニュージーランド(NZ)の農業従事者の賃金は全国平均よりも高く、生活費は低いにもかかわらず、多くの農家は優秀な人材の確保に苦慮している。

続きを読む
青果
トマトとピーマンに放射線照射=食品安全局

豪ニュージーランド食品安全局(FSANZ)はこのほど、殺虫と殺菌を目的に、食用トマトとピーマンに放射線を照射する方針を明らかにした。

続きを読む
酪農
乳業マレー、ワーナンブール株を追加取得

ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)はこのほど、同業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の持ち株比率を11.4%から16.3%に引き上げた。

続きを読む
その他
NZ3月食品価格、果実・野菜が下落

ニュージーランド(NZ)政府統計局はこのほど、3月の食品価格指数が前月比1.3%下落し1245ポイント(2006年6月を1000とする)だったと発表した。

続きを読む