酪農
ウールワース、来月から新自主ブランド牛乳販売へ

小売り大手ウールワースは現在、東部州の酪農家と、新自主ブランド牛乳「ファーマーズ・オウン(Farmers&#39 Own)」のサプライヤー契約を結んでいる。

続きを読む
畜産
NZ乳業A2、中国で粉ミルクの新ブランド販売へ

ニュージーランド(NZ)の乳業A2コーポレーション(A2C)は22日、新たな乳児用粉ミルクブランド「Platinum」を中国向けに来月から輸出すると発表した。

続きを読む
酪農
炭酸入り牛乳飲料のMO2、 NZで工場開設へ

炭酸入り牛乳飲料を製造するニュージーランド(NZ)のMO2が、ワイカト地区に新しい工場を開設する計画を明らかにした。

続きを読む
酪農
フォンテラ、海外で牛乳生産量拡大

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが、自国以外での牛乳生産量を拡大させている。

続きを読む
綿花
米オムニコットン、ブリスベーンに事務所開設

米テキサス州ダラスに拠点を置くオムニコットン(Omnicotton)が、ブリスベーン郊外のパディントンにオーストラリアで初となる事務所を開設することが分かった。

続きを読む
酪農
TAS州の乳業破たんか、危機相次ぐ

小売り大手2社が酪農家や乳業との関係改善を進めている中、プライベートブランド(PB)のヨーグルトを供給するタスマニア(TAS)州拠点の乳業が破たん寸前であることが分かった。

続きを読む
政策・投資
VIC州政府、都市開発可能な境界線を公表

ビクトリア(VIC)州政府はこのほど、メルボルン周辺の農業地帯を都市開発の影響から守るため、都市開発を認める地域と農業地帯を分ける境界線を発表した。

続きを読む
政策・投資
NZが中国と農業提携、15年までに2百億$

ニュージーランド(NZ)政府は25日、中国政府と農業分野での提携や知識共有を推進する「NZと中国の農業提携推進戦略計画」に調印した。

続きを読む
政策・投資
豪州と中国、農業限定の貿易協定交渉開始

中国との貿易交渉で、豪エマーソン貿易相が中国と農業に焦点を絞った貿易協定の交渉を開始したもようだ。

続きを読む
政策・投資
日本の農産物への強硬姿勢、豪が懸念

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の参加国が日本の交渉参加を容認した後、日本が一部の農産物の開放圧力に対して強く抵抗する姿勢をあらためて示したことで、オーストラリアの農業界では日本輸出に悲観的見方が広がっている。

続きを読む