青果
食品SPCが政府に要請、果物農家の救済措置

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナがこのほど、世界貿易機関(WTO)で定められたセーフガード協定に基づき、オーストラリアに輸入される缶入りフルーツとトマト缶に緊急特別税を課すよう連邦政府に求めたことが分かった。

続きを読む
酪農
ヨーグルト製造タマル、債権者が返済猶予

財政難に陥っているタスマニア(TAS)州のヨーグルトメーカー、タマル・バレー・デアリーがこのほど、債権者から債務の返済猶予を受けることが決まった。

続きを読む
食品飲料
サイダー人気続く、販売量が1年で28%増加

豪州国内のビール販売が減少する一方で、サイダー(リンゴ酒)は依然として増加を続けている。

続きを読む
ワイン
NZワイン大手、豪バロッサバレーの資産を買収

ニュージーランド(NZ)の大手ワインメーカー、デレガッツ(Delegat's)・グループがこのほど、豪南オーストラリア州バロッサバレーに拠点を置くバロッサ・バレー・エステートの資産を2,470万豪ドル(約25億2,540万円)で買収したことが分かった。

続きを読む
政策・投資
豪政府が農家を救済へ 生産コスト高で窮地

オーストラリアで破たんまたは負債を抱えている大規模農家が増えている。

続きを読む
食品飲料
「小売り大手の独占阻止を」独立系スーパー

オーストラリア最大の独立系生鮮食品チェーン、ハリス・マーケットが、豪自由競争・消費者委員会(ACCC)に対し、小売り大手2社の用地リース条件と新店舗の開設に関して調査するよう求めている。

続きを読む
食品飲料
北部準州の農業促進、インフラ不足が足かせに

ソテツやヤシなどの熱帯植物の育成で豪州最大のダーウィン・プラント・ホールセラーズ(DAP)の輸出が、船舶輸送と検疫、為替相場の影響で滞っている。

続きを読む
青果
米からのブドウ輸入、WA州の生産者が反対

西オーストラリア(WA)州の食用ブドウの生産者は、米カリフォルニア州からのブドウ輸入に反対を表明している。

続きを読む
畜産
QLD畜産会社、中国とベトナムに牛肉輸出拡大へ

クイーンズランド(QLD)州の畜産会社アクトン・ランド・アンド・キャトル・カンパニー(ALCC)が、中国とベトナムへの牛肉輸出を強化する。

続きを読む
畜産
インドネシア、豪産生体牛輸入5万頭引き上げか

インドネシア政府が、第2四半期(4~6月)のオーストラリア産生体牛の輸入割当量を約5万頭引き上げるとみられている。

続きを読む