食品飲料
ウールワース、豪州産商品を海外から並行輸入

小売り大手ウールワースが、オーストラリアで製造された英蘭系消費財大手ユニリーバの消臭剤3種をシンガポールから国内仕入れ値よりも安く並行輸入していることが分かった。

続きを読む
食品飲料
小売り大手、雑貨の卸価格の高さを批判

小売り大手は、豪州の雑貨品の価格が高いのは、サプライヤーである多国籍企業が海外よりも高い利益を得ているからだと主張している。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、顧客データ分析強化へ

小売り大手ウールワースが、データ分析会社クアンティウム(Quantium)の非支配株主持ち分50%を取得したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
メルボルンの高級レストラン、 世界のベスト50入り!

メルボルンの南部リッポンリーにあるモダン・オーストラリア料理の「Attica」が、レストラン・マガジンが主催した2013年の「世界のベストレストラン50」で21位に入った。

続きを読む
青果
放射線照射の豪トマト、NZ農業団体が懸念

ニュージーランド(NZ)人は来月から放射線を照射された豪州産のトマトとピーマンを知らずに食べてしまう恐れがある。

続きを読む
青果
米産の核果輸入解禁へ、外来害虫の懸念再び

米国産のモモやネクタリンの輸入が解禁される見通しであることから、外来害虫が侵入する懸念が再燃している。

続きを読む
青果
バナナ産業、生産情報システム事業の入札募集

野菜産業の研究開発やマーケティングを行うホーティカルチャー・オーストラリア(HAL)が、バナナ産業の生産・マーケティング情報システム事業への入札者を募集している。

続きを読む
畜産
EU認定牛の価格が上昇、供給不足背景に

欧州連合(EU)が牛肉輸入においてオーストラリアからの割当量を増やしたことなどから、EUから品質認定を受けた畜牛に対する需要が高まっているようだ。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、コスト削減で300人削減へ

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは1日、年間6,500万NZドル(約66億円)のコスト削減を図るために、サービス部門の見直しを行っていると発表した。

続きを読む
羊毛
羊の解体処理が増加、来年の羊毛生産に影響か

オーストラリア国内の羊毛生産量が2012/13年度に、3億5,000万キログラムに達する見通しだ。

続きを読む