モンサントのGMカノーラ種子、販売量22%増
2013年7月4日
農業化学大手モンサント・オーストラリア(豪モンサント)が販売する除草剤に耐性のある遺伝子組み換え(GM)のカノーラ種子「ラウンドアップ・レディー」が、全国で販売量を前年比22%伸ばし、過去最高の550トンを記録した。
WA最大の酪農場破たん、牛乳不足も
2013年7月4日
西オーストラリア州(WA)では、年間1,500万リットルの生乳を生産する同州最大の酪農場ラクタンズ・デアリーズと、カペルにある酪農場がこのほど管財人の管理下に入った。
NZフォンテラ、ワイカトの工場に倉庫新設
2013年7月4日
ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラは2日、北島のテ・ラパにある配送センターに2,700万NZドル(約24億8,000万円)を投じて倉庫を新設すると発表した。
食品製造業、スーパーに手数料引き下げ要請
2013年7月4日
食品・食糧雑貨のサプライヤーがスーパーマーケット大手に対し、商品価格の値引き要請を控え、販売奨励金や手数料などを引き下げるよう求めていることが分かった。
ラッド首相再任で農業外交に注目。インドネの生体牛問題で期待感
2013年7月4日
オーストラリアでは、ラッド議員が労働党党首となり首相に返り咲いたことで、前ギラード政権が残した生体牛輸出問題のしこりをどう解消するかに注目が集まっている。