食品飲料
酒税の均一化案、りんご酒業界が反対

スピリッツ業界が提案する酒税の均一化案に対し、サイダー(りんご酒)の業界団体サイダー・オーストラリアが税額の引き上げにつながるとして、反対の姿勢を示している。

続きを読む
食品飲料
ビールのVB、アルコール度数戻し首位に返り咲き

英SABミラーの主力ブランド「ビクトリア・ビター(VB)」が、再び首位に返り咲いたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
独系スーパーのアルディ、豪事業拡大に20億$

独系スーパーマーケット大手アルディが、最大20億豪ドル(約1,946億円)を投じてオーストラリア事業の拡大を図っているようだ。

続きを読む
ワイン
ペンフォールドの高級ワイン、1本785$の高値

ワインメーカーのペンフォールドは、高級赤ワイン銘柄「2008グランジ」を5月に1本当たり785豪ドル(約7万6,300円)で発売する。

続きを読む
食品飲料
破たんのバイロンベイクッキー、身売りへ

多額の負債を抱えて経営破たんしたニューサウスウェールズ州北部沿岸バイロンベイのクッキーメーカー、バイロンベイ・クッキー・カンパニーが売りに出されている。

続きを読む
環境
温暖化でパースが 永久的干ばつ地帯に?

温室効果ガスの排出削減に早急に取り組まなければ、西オーストラリア(WA)州のパースとサウスウエストは永久的に干ばつに苦しむことになる。

続きを読む
バイオ・肥料
独バイエル、15年までに豪事業の売り上げを10億$に

独製薬大手バイエルはこのほど、2015年までにオーストラリアでの売上高を10億豪ドル(約976億6,000万円)に拡大させる計画を明らかにした。

続きを読む
青果
ケアンズ、雨量少なく果物と野菜が豊作

クイーンズランド(QLD)州北部ケアンズでは今年、例年よりも雨量が少なく、果物と野菜を栽培する上では過去数年間で最適な環境にあるという。

続きを読む
水産
TAS産カキにノロウイルス、120人が胃腸炎に

汚染されたタスマニア(TAS)州産のカキを食べて、約120人が胃腸炎になっており、全国の保健当局が注意を喚起している。

続きを読む
酪農
世界の乳製品価格上昇、7月以降に豪酪農に恩恵か

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが運営するオンライン競売サイトのグローバル・デアリー・トレードで、3月19日以降に脱脂粉乳価格が27.8%上昇している。

続きを読む