畜産
畜産大手が牧場2カ所取得、解体所へ安定供給

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が、北部準州(NT)の牧場2カ所を2,710万豪ドル(約25億5,000万円)で取得したことが分かった。

続きを読む
水産
豪州のマグロ漁獲割当量、2年で20%増へ

みなみまぐろ保存委員会の会合がこのほど開催され、オーストラリアのミナミマグロの年間漁獲割当量を向こう2年に現在より20%以上引き上げて5,665トンに拡大することが決定した。

続きを読む
穀物
NSW南西部でコメ作付、今シーズンは縮小

ニューサウスウェールズ州南西部のリベリナでコメの作付けが進んでいる。

続きを読む
酪農
最大酪農組合がWCBに買収提案、三つ巴の戦いに

オーストラリア最大の酪農協同組合マレー・ゴールバーン(MG)がこのほど、同業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)に買収提案を行った。

続きを読む
青果
三菱ケミカルが植物工場を4倍に、試験販売実施へ

三菱ケミカルホールディングスは21日、ビクトリア(VIC)州の太陽光利用型植物工場を今年12月に4倍に拡大すると発表した。

続きを読む
フォトニュース
マレー・ダーリング川流域の地下水から採れる塩

マレー・ダーリング川流域の地下水から採れる、ほんのりピンク色が特徴の塩

続きを読む
ワイン
NSW州南部で霜害、ワイン用ブドウ生産に影響

ニューサウスウェールズ州の南部で、霜によりワイン用ブドウ生産に影響が出ている。

続きを読む
食品飲料
中国でビール醸造ブーム、 豪産大麦輸出が増加

過去30年間に中国でビール製造事業が急成長したのに伴い、オーストラリアから中国への大麦輸出も増えているようだ。

続きを読む
バイオ・肥料
キウイ細菌病の防除剤、NZが日本から輸入認可

ニュージーランド(NZ)環境保護局(EPA)がこのほど、北興化学工業(東京都中央区)が製造するキウイフルーツの細菌病「PsaV(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」に有効な防除剤「カスミン2L」の輸入を許可したことが分かった。

続きを読む
酪農
上海鵬欣の合弁会社、NZ酪農場運営会社を買収へ

中国の複合企業、上海鵬欣などの合弁会社SFLホールディングスが、ニュージーランド(NZ)の酪農場運営会社シンレイ・ファームズに買収提案を行う予定だ。

続きを読む