外資の農場買収規制厳格化、実現の可能性高まる
2013年10月24日
外資による農場への投資規制を厳格化する件で、外資審議委員会(FIRB)の審査対象となる買収額の引き下げ法案は上院議会を通過する見通しだ。
NZ人お気に入りブランド、 チョコとアイスが上位に
2013年10月24日
ニュージーランド(NZ)で最も好まれているブランドは、チョコレートの「ウィットテイカーズ(Whittaker&rsquos)」とアイスクリームの「ティップ・トップ(Tip Top)」であることが、市場調査会社コルマー・ブラントンの調べで分かった。
ランプリエールとAFFM、綿花カビーを共同管理
2013年10月24日
投資会社のランプリエール(Lempriere)・キャピタル・パートナーズはこのほど、オーストラリアン・ファームズ・ファンド・マネジメント(AFFM)と農地管理会社を設立することで合意した。
綿花大手、NSW州に世界最大の綿繰り機建設へ
2013年10月24日
綿花大手オースコットが、ニューサウスウェールズ(NSW)州リベリナ西部の町ヘイ(Hay)で、世界最大規模の綿繰り機(種を取り除く機械)を建設する計画だ。
QLD州食肉業者、ハラル認証の費用が重荷に
2013年10月24日
クイーンズランド(QLD)州の食肉処理業者は、主要供給先であるインドネシア向け輸出に当たり、ハラル認証の取得費用として月額で最高2万7,000豪ドル(約260万円)の支払いを迫られているという。