穀物
WA州初のキヌア工場開設へ、小麦地帯で商業生産

西オーストラリア(WA)州で来年前半、州で初となるキヌアの加工工場が開設される。

続きを読む
穀物
種子販売会社、VIC州に研究センターを開設

農薬最大手ニューファームの種子販売子会社ニューシード(Nuseed)はこのほど、ビクトリア(VIC)州ホーシャムにイノベーション・センターを開設したと発表した。

続きを読む
酪農
生乳の生産量、 小麦添加の飼料で増加=研究

乳牛の飼料としてすりつぶした小麦を与えることで、生乳の生産量が増えるとともに、メタンガスの排出量が半減することが、ビクトリア(VIC)州環境・一次産業省(DEPI)の研究で分かった。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉、中国向けの拡大契機あり

オーストラリアからの中国向けの牛肉輸出が1カ月当たり1万2,000トンまで拡大している。

続きを読む
青果
コールズ、PB果実缶詰をすべて国産に

小売り大手コールズはこのほど、すべてのプライベートブランド(PB)の果実缶詰を国産にすると発表した。

続きを読む
食品飲料
政府が小売り規制見直しへ、相次ぐ雇用削減で

食品製造業で10月に相次ぎ雇用削減が発表されたことを受け、連邦政府が小売りの競争規制の見直しに本腰を入れる構えをみせている。

続きを読む
食品飲料
アサヒ、NZ子会社で5億$の評価減

アサヒホールディングスが、ニュージーランド(NZ)子会社インディペンデント・リカー(IL)に対し、5億NZドル(約404億円)以上の評価減を行っていたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
老舗製パン大手が5年ぶり好業績、事業見直しで

メルボルンの老舗パン・菓子類製造販売会社ファーガソン・プラーリ・ベイクハウシズ(Ferguson Plarre Bakehouses)が、過去5年間で最大となる増収率を達成したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
信用できない賞に8商品、 デアリー・ファーマーズの食品など

消費者団体チョイスは10月29日、2013年の信用できない賞を受けた8点を発表した。

続きを読む
ワイン
健康団体、ワイン税の改正を要請

アルコールの害を訴えるロビー団体のナショナル・アライアンス・フォー・アクション・オン・アルコール(NAAA)は、現行のワイン平衡税(WET)を、アルコール度数をベースとした新税に置き換えることを求めている。

続きを読む