小売コールズの顧客はスマホがお好き=調査
2013年11月5日
小売り大手コールズで買い物をする消費者は、競合のウールワースやアルディ、IGAの顧客と比べ、スマートフォンを所有する割合が高いことが、市場調査会社ロイ・モーガン・リサーチの調べで分かった。
イタリア産トマトは不当廉売でクロ=豪当局
2013年11月4日
オーストラリア連邦政府の反ダンピング委員会(ADC)はこのほど、安価なイタリア産のトマトの市場流入により、食品会社SPCアードモナが損害を被っているとの見解を示した。
乳業フォンテラがベガ株取得、買収阻止が目的か
2013年11月3日
ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが1日、ニューサウスウェールズ州ベガ拠点の乳業ベガ・チーズの株式6%を4,600万豪ドル(約43億円)で取得した。
PB商品の人気拡大、食品価格の値上がりで
2013年11月3日
商品の取引契約やプライベート・ブランド(PB)商品をめぐって、スーパーマーケット大手とサプライヤーとの間で意見対立が生じているものの、両者ともに、過去1年間に事業環境が悪化したとの見解では一致しているようだ。
WCBを獲得せよ! キリン傘下が10%取得で買収合戦過熱
2013年10月31日
キリンホールディングス傘下の飲料大手ライオンが、ビクトリア(VIC)州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の株9.99%を取得した。