食品飲料
小売コールズの顧客はスマホがお好き=調査

小売り大手コールズで買い物をする消費者は、競合のウールワースやアルディ、IGAの顧客と比べ、スマートフォンを所有する割合が高いことが、市場調査会社ロイ・モーガン・リサーチの調べで分かった。

続きを読む
穀物
新種大麦、長期保存ビール製造に向け試験栽培

南オーストラリア(SA)州で今年、新種の大麦「チャージャー」の試験栽培が行われている。

続きを読む
食品飲料
大手コーヒーチェーン、中東で100店舗展開へ

コーヒーショップ大手コーヒー・クラブが、湾岸協力会議(GCC)6カ国に進出する。

続きを読む
青果
イタリア産トマトは不当廉売でクロ=豪当局

オーストラリア連邦政府の反ダンピング委員会(ADC)はこのほど、安価なイタリア産のトマトの市場流入により、食品会社SPCアードモナが損害を被っているとの見解を示した。

続きを読む
酪農
乳業フォンテラがベガ株取得、買収阻止が目的か

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが1日、ニューサウスウェールズ州ベガ拠点の乳業ベガ・チーズの株式6%を4,600万豪ドル(約43億円)で取得した。

続きを読む
食品飲料
PB商品の人気拡大、食品価格の値上がりで

商品の取引契約やプライベート・ブランド(PB)商品をめぐって、スーパーマーケット大手とサプライヤーとの間で意見対立が生じているものの、両者ともに、過去1年間に事業環境が悪化したとの見解では一致しているようだ。

続きを読む
酪農
WCBを獲得せよ! キリン傘下が10%取得で買収合戦過熱

キリンホールディングス傘下の飲料大手ライオンが、ビクトリア(VIC)州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の株9.99%を取得した。

続きを読む
環境
NSWの広範囲で霜の被害、高温が助長

春季の異常気象で、ニューサウスウェールズ(NSW)州の南部から中部の農業地帯を霜が襲い、被害が拡大している。

続きを読む
穀物
穀物の収獲が本格化、150万トンが卸売業者に

今シーズンに収穫された穀物がこれまでに150万トン以上、国内の主要穀物卸売業者の元に届けられた。

続きを読む
穀物
WA州の穀物収穫、南東部エスペランスが好調

西オーストラリア(WA)州パースの南東、約800キロメートルに位置するエスペランスでは、穀物の収穫が好調なスタートを切っている。

続きを読む