水産
豪州、日本が懸念のマグロ漁獲量把握方法改善せず

オーストラリアが、実際より少なく見積もられる可能性があるミナミマグロの漁獲量把握方法を改善しない方針であることが分かった。

続きを読む
酪農
WCB買収、サプート案濃厚もMGとベガが高値提示

ビクトリア(VIC)州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)を巡る買収合戦が激化している。

続きを読む
フォトニュース
伊藤園がオーストラリア市場に抹茶パウダー投入!

伊藤園がオーストラリアで缶入りの抹茶パウダー「matcha LOVE」の販売を開始する

続きを読む
酪農
酪農業の負債の多さがリスク=NZ準備銀

ニュージーランド(NZ)の酪農業は、負債水準が高く、コモディティー価格の下落と金利上昇の影響を受けやすい。

続きを読む
その他
農業大手エルダーズ、5.1億$の巨額赤字計上へ

地方産業大手エルダーズが、2012/13年度(12年10月~13年9月)の決算で5億1,000万豪ドル(約474億円)の赤字を計上する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
ピザ大手イーグル、PNGとインドに進出

1987年創業のピザ販売大手イーグル・ボーイズが、ここ数カ月間にパプアニューギニア(PNG)とインドで店舗を開設したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
国産ビールの消費低迷、輸入ビールが台頭

オーストラリアでは国産ビールの消費量が落ち込む一方で、輸入ビールの消費が増えていることが、市場調査会社ロイ・モーガン・リサーチの最新報告書で明らかになった。

続きを読む
穀物
蘭穀物大手ブンゲ、WA州の出荷施設が完成

オランダの穀物大手ブンゲ(Bunge)が西オーストラリア(WA)州バンバリー港で建設を進めていた出荷施設とサイロがこのほど完成した。

続きを読む
水産
TAS州サケ養殖市場、5億ドル突破

タスマニア(TAS)州のサケ養殖業の市場規模が5億豪ドル(約464億円)を突破したことが、水産省の統計で明らかになった。

続きを読む
穀物
製粉アライド、設備投資でコスト削減実現

東部州最大の穀物商社グレインコープと米穀物大手カーギルが共同出資する製粉会社アライド・ミルズが、ブリスベーンの製粉所で総額4,300万豪ドル(約40億円)の設備投資を行った結果、クイーンズランド(QLD)州内での生産量を倍増させ、エネルギーコストと輸送コストを大幅削減することに成功したようだ。

続きを読む