食品飲料
豪州の消費者、食品に便利さ求める傾向に

オーストラリアの消費者は、自然食品や地元で生産された食品を好む傾向がある中、便利であることも食品を選択する際の重要な要因となっていることが分かった。

続きを読む
酪農
金融会社APA、VICで複数の酪農場取得目指す

金融会社APAファイナンシャル・サービスが、酪農場の投資会社を設立し、ビクトリア(VIC)州で複数の酪農場を取得する方針であることが分かった。

続きを読む
林業
農業大手エルダーズが事業を楽観視、大幅赤字も

地方産業大手エルダーズは18日、2012/13年度(12年10月~13年9月)の決算で5億520万豪ドル(約475億円)の赤字を計上した。

続きを読む
穀物
ADM、グレインコープ買収で好条件提示も

米農業大手アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)はこのほど、東部州最大の穀物商社グレインコープ買収に当たり、これまでもよりも好条件を提示する準備があることを明らかにした。

続きを読む
穀物
WA州産大麦、過去最大規模の中東向け出荷

西オーストラリア(WA)州の大麦の収穫が急速に進んでいる。

続きを読む
畜産
中国ブームで牛肉輸出拡大も、生産者は恩恵受けず

中国からの高い需要を受け、オーストラリア産牛肉と羊肉の中国向け輸出量が過去1年間に24万トンに達したことが、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)の調べで明らかになった。

続きを読む
青果
イタリア産トマト缶に9%追加関税、不当廉売で

連邦政府の反ダンピング委員会(ADC)はこのほど、安価なイタリア産の輸入トマト缶が不当廉売に該当するとして、14種類の輸入ブランドに対し、9%の追加関税を課す方針を明らかにした。

続きを読む
ワイン
VICワイン産業は危機に=業界団体が懸念

ビクトリア(VIC)州のワイン産業は、ブドウの供給過剰と価格低下によって存続の危機にさらされている。

続きを読む
酪農
豪州系の乳業、中国で酪農場建設着々

オーストラリア系の乳業オーストアジア・モダン・デアリーが、中国で酪農場の建設を進めている。

続きを読む
畜産
TAS政府、調達方針変更も州外から卵仕入れ

タスマニア(TAS)州政府は依然として他州産の卵を仕入れている。

続きを読む