畜産
米の牛肉生産低迷、NZの生産者に追い風に

米国の牛肉生産量の落ち込みが、ニュージーランド(NZ)の生産者にとって追い風になりそうだ。

続きを読む
酪農
14年も乳製品は高値を維持=ラボバンク

農業金融機関ラボバンクによれば、世界の乳製品価格は、中国の需要増を受け、2014年も過去最高水準を維持する見通しだ。

続きを読む
青果
NZの農業用GPS会社、豪カゴメと契約

ニュージーランド(NZ)ダニディンに拠点を置く農業用のGPS(衛星利用測位システム)ガイダンスシステム会社、トラックマップが、カゴメ(本社・名古屋市)のオーストラリア関連会社カゴメ・オーストラリア(豪カゴメ)にGPSシステムを供給する。

続きを読む
青果
NTでバナナ黒点病、業界の危機感強まる

北部準州(NT)のバージニアでカビによるバナナ黒点病が広がっており、ダーウィンやパーマストンではバナナが市場から姿を消しそうだ。

続きを読む
酪農
中国の光明食品、WAの乳製品会社取得

中国最大の食品グループ、光明食品集団(ブライトフーズ)が、西オーストラリア(WA)州の乳製品会社マンデラ・フーズを創業者一族から取得したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
シンガポール企業、豪グロリア・ジーンズ買収

シンガポールの電話帳最大手グローバル・イエローページ(GYP)が、オーストラリアのカフェチェーン、グロリア・ジーンズ・コーヒーを3,560万豪ドル(約33億1,600万円)で買収する。

続きを読む
その他
豪州人の約3割、朝食よりもソーシャルメディア

オーストラリア人の約33%は、朝食をとらずにフェイスブックなどのソーシャル・メディアに朝の時間を費やしている豪食品協議会(AFGC)がシリアル食品メーカーと設立したオーストラリアン・ブレックファスト・シリアルズ・マニュファクチャラー・フォーラム(ABCMF)の調べで明らかになった。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第1回 グレインコープって何?

オーストラリアの東部州最大の穀物商社グレインコープは農業界だけでなく、国内でも有数の大企業です。

続きを読む
ワイン
ワインのテイラーズ、斬新な包装に栄冠

南オーストラリア(SA)州クレアバレーを拠点とするテイラーズ・ワインズのテイタムズ・ウオーターホール(Tateham&rsquos Waterhole)ブランドとワイン・イン・チューブのパッケージング(写真)が、世界包装機構(WPO)が選ぶ2014年の「ワールドスター賞」などを受賞した。

続きを読む
羊毛
ファインウールの生産増、偏重に懸念も

干ばつによる羊毛への悪影響が懸念される中、羊毛生産のうち特に毛の細いスーパーファイン・ウールが占める割合が全体の半分近くに増えていることがわかった。

続きを読む