政策・投資
QLD州、北部の大規模開発で意見募集

クイーンズランド(QLD)州政府は、同州北部エザリッジで計画する32万5,000ヘクタールの大規模農業プロジェクトについて、来月10日まで環境問題などに関する一般からの意見を受け付ける。

続きを読む
バイオ・肥料
米農業化学Wエリス、豪酵素会社取得

特殊化学薬品や飼料などを販売する米農業化学大手ウイルバー・エリスが、オーストラリア子会社コネルブラザーズ・オーストラリア(豪コネルブラザーズ)を通じ、メルボルンの酵素開発会社エンザイム・ソリューションズを取得した。

続きを読む
その他
WA州はちみつ産業、熱波などで生産減少へ

豪養蜂カウンシル(AHBIC)はこのほど、熱波などにより今年の西オーストラリア(WA)州のはちみつ産業が厳しい状況に追い込まれるとの見通しを示した。

続きを読む
ワイン
13年の豪ワイン輸出が減少、平均価格は上昇

2013年はオーストラリア産ワインの輸出量が減少した一方で、平均輸出価格が上昇したことが、政府機関ワインオーストラリアの発表で分かった。

続きを読む
ワイン
南東部のワイン用ブドウ農家、熱波しのぐ

ビクトリア(VIC)州とニューサウスウェールズ(NSW)州南部が熱波に襲われているが、現時点ではワイン用ブドウの農家に大きな損害は出ていないようだ。

続きを読む
酪農
乳牛の交配記録収集、繁殖力改善目指す

オーストラリアの酪農業界で、乳牛の繁殖力を高めるためのデータベース作りが進んでいる。

続きを読む
酪農
WCB買収合戦はサプート勝利、競争本格化

ビクトリア州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の買収に名乗りを挙げていたオーストラリア最大の酪農協同組合マレー・ゴールバーン(MG)は23日、WCB買収合戦から撤退し、カナダの乳業サプートによるWCB買収提案を受け入れる方針を明らかにした。

続きを読む
畜産
日韓の牛肉市場、豪米の競争激化

オーストラリア産牛肉の輸出先で、中国と中東市場の成長が目立つ一方、日本や韓国の存在感も健在だ。

続きを読む
畜産
2013年の欧州向け牛肉輸出、15年ぶり高水準

2013年に欧州に輸出されたオーストラリア産牛肉の量が、前年比33%増の1万9,927トンと、1998年以来の高い水準となった。

続きを読む
畜産
中東に出荷された 羊4千頭が熱中死

西オーストラリア州から中東向けに輸出された羊4,179頭が、暑さによるストレスで死んでいたことがわかった。

続きを読む