畜産
牛肉輸出市場、テールやレバーの需要が増加

オーストラリアの牛肉生産業者の輸出収入にテールやタンなどの希少部位が占める割合が増加傾向にあるようだ。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■飲料CCA、大幅減益飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が18日発表した2013年12月通期決算は、純利益が7,990万豪ドル(約73億8,000万円)と前年から82.5%大幅に減少し、21年ぶりの低い水準となった。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■ウールワース、上半期売上増スーパー大手ウールワースが発表した上半期(13年7月~12月)の既存店売上高は、主力のスーパーマーケット部門が前年同期比6.2%増の278億700万豪ドル(約2兆5,431億円)となった。

続きを読む
その他
豪シャープが低速ジューサー発売、同社初

シャープ・オーストラリア(豪シャープ)はこのほど、同社で初の試みとなる、速度の遅いスロージューサー(写真)を発売した。

続きを読む
ワイン
赤ワイン消費量、中国がフランス抜き首位に

ワインや蒸留酒の国際博覧会を運営するヴィネクスポ(Vinexpo)と英市場調査会社インターナショナル・ワイン・アンド・スピリット・リサーチ(IWSR)が行った調査によると、2013年の国別の赤ワイン消費量で、中国(香港を含む)が初めてフランスを抜き首位となった。

続きを読む
食品飲料
ミューズリー・バー、人気はアンクル・トビー

14歳以上のオーストラリア人の5人に1人が、過去4週間以内にミューズリー・バー(シリアルを、ドライフルーツや甘味と共に固めた栄養補助食品)を食べており、最も消費されたブランドは「アンクル・トビー」─。

続きを読む
食品飲料
NZ発の人気クッキー、原宿に1号店

ニュージーランド(NZ)のクッキー製造販売会社、クッキー・タイム・インターナショナル・リミテッド(CTIL)は13日、東京渋谷区の原宿駅近くに日本第1号店を正式オープンした。

続きを読む
食品飲料
世界初、砂糖不使用のアイシングミックス

天然甘味料「ナトビア(Natvia)」製品を販売するオーストラリア企業ナトビアが、世界で初めて、砂糖を使わないアイシングミックス(アイシングの素、写真)を3月からスーパーマーケット大手コールズで発売する。

続きを読む
青果
野菜農家の現金収入、12/13年度は38%減

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)の推定によれば、2012/13年度の野菜農家の現金収入は、平均で1戸当たり10万3,000豪ドル(約949万円)と、前年比で38%減少した。

続きを読む
バイオ・肥料
ススキの仲間をNZで栽培、 飼料転用も

日本固有種ススキ(Miscanthus)の仲間で、エネルギー作物としても注目されているジャイアントミスカンサスを、ニュージーランド(NZ)企業ミスカンサスNZが同国で商業栽培する。

続きを読む