政策・投資
豪中FTAは11月妥結か、国家主席来豪で

アボット首相は11日、中国と交渉中の自由貿易協定(FTA)について、20カ国・地域(G20)首脳会議がブリスベンで開かれる11月までに豪中FTAを妥結させたいとの考えを明らかにした。

続きを読む
穀物
豪産小麦、さらなる市場拡大も=穀物業者

オーストラリアの小麦産業には、さらなる市場拡大の機会がある─。

続きを読む
畜産
畜産パラウェイは通期赤字、資産の評価損で

マッコーリー・グループ傘下の畜産大手パラウェイ・パストラルの2013年通期(13年1~12月)決算の純損益は、4,600万豪ドル(約44億円)の赤字となった。

続きを読む
畜産
ダーウィン港に活気、生体牛輸出増える

北部準州最大の港、ダーウィン港から1~3月に輸出された生体牛の数が9万頭を超え、前年同期から3万2,600頭増えたことが分かった。

続きを読む
畜産
中国の代表団、WA州の牛肉加工業を視察

パースで9~11日に開催された「西オーストラリア(WA)州—中国アグリビジネス協力会合」が閉幕した後、中国の代表団が同州の牛肉加工業を視察した。

続きを読む
畜産
豪中、中国向け生体牛輸出に向け協力

オーストラリア家畜輸出事業団(ALEC)およびオーストラリアン・ライブストック・エクスポーターズと中国企業の代表団はこのほど、了解覚書(MOU)に調印し、両国の動物の健康保護手続きを確立するため、協力することで合意した。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉の日本向け輸出、3月は減少

3月の日本向け牛肉輸出は2万2,613トンと、前年同月から7%減少した。

続きを読む
酪農
バターの購入が過去5年で増加=調査

調査会社ロイ・モーガン・リサーチによると、オーストラリアでバターを購入する消費者が過去5年間で増加したことが分かった。

続きを読む
酪農
NZ乳業大手2社、工場増強に1.35億$投資

ニュージーランド(NZ)南島に拠点を置く乳業大手2社は、粉乳の需要増に伴い、加工工場に総額で1億3,500万NZドル(約120億円)の追加投資を行う計画だ。

続きを読む
酪農
A1牛乳は消化不良の原因?NZ研究

牛乳に最も多く含まれるたんぱく質、ベータカゼインA1とA2に関する新たな研究で、A1牛乳が消化を遅らせる可能性があることが分かった。

続きを読む