水産
TAS州の貝・甲殻類に注意、一部で毒検出

タスマニア(TAS)州の保健当局は、同州南東部ヒューオン・エスチュアリ(Huon Estuary)とポート・シグネット(Port Cygnet)で収穫された野生の貝類や甲殻類について、食べないよう消費者に呼び掛けている。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■豪実業家、オリーブ油に投資農業資産への投資を進めるオーストラリアの実業家クリス・コリガン氏が、オリーブオイル生産最大手バウンダリー・ベンドに出資することが分かった。

続きを読む
政策・投資
ダーウィンの実験農場、9割超が住宅に

ダーウィン近郊ベリマ(Berrimah)の実験農場の再開発事業で、広さ175ヘクタールの土地の9割以上が、住宅用地として転用されることが分かった。

続きを読む
食品飲料
払ってる?食後のチップも情報管理

飲食店で食後にチップを払うか否かについて、オーストラリアでは対応を迷うところだが、飲食産業では現在、チップの有無を含めた顧客情報を記録するシステムが活用されているようだ。

続きを読む
その他
検疫違反が増加、高額罰金の例も

オーストラリアでは独自の生態系の保護や害虫などの侵入を防ぐため、厳しい検疫検査が行われているが、国内の空港で摘発された検疫法の違反数が増加傾向にあることが分かった。

続きを読む
その他
チーム豪州で中国に食品輸出を=FMG会長

鉄鉱石採鉱大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)のフォレスト会長はこのほど、国内の食品産業を「チーム・オーストラリア」として団結させ、中国向けに食品を輸出することを提案した。

続きを読む
その他
農家の景況感3年ぶり高水準、秋の降雨で

オランダの農業金融機関ラボバンクが四半期ごとに行う農家の景況感調査で、景況感が3年ぶりの高水準に達したことが分かった。

続きを読む
青果
東部州の果樹農家、農園価値が暴落

クイーンズランド(QLD)州からビクトリア(VIC)州にかけて、果樹園の不動産価値が40%以上下落している。

続きを読む
環境
豪農業に打撃も、エルニーニョの確率70%

世界に異常気象をもたらすエルニーニョ現象により、オーストラリアの農業が打撃を受けそうだ。

続きを読む
食品飲料
150年前の豪最古の料理本が公開

カンガルーの脳のフライにローストウォンバットを添えて─。

続きを読む