酪農
NZ利上げ、乳製品の輸出業者に痛手

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の追加利上げを受け、ニュージーランド(NZ)の乳製品輸出業者が苦境に立たされている。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、牛乳買取価格引き下げ

ニュージーランドの乳業最大手フォンテラは7月29日、2014/15年度(14年6月~15年7月)の農家からの牛乳買い取り価格見通しを、固形乳1キログラム当たり6NZドル(約524円)に下方修正した。

続きを読む
畜産
マレー機撃墜で抗議、羊肉会社が輸出停止

ビクトリア州コラックに拠点を置く羊肉加工・輸出会社オーストラリアン・ラム・グループ(ALG)はこのほど、マレーシア航空MH17便の撃墜事件に対する抗議の一環として、ロシア向けの輸出を一時停止した。

続きを読む
穀物
サンライス、QLD北部からのコメ調達増へ

オーストラリア・コメ生産者協会(RGA)傘下サンライスは、クイーンズランドQLD州バーデキン地区で特別なブランド米の調達を増やしたい考えだ。

続きを読む
穀物
WA州北部農業地域で雨不足、収穫減を懸念

西オーストラリア(WA)州北部農業地域の穀倉地帯で降雨が不足し、収穫量の減少が懸念されている。

続きを読む
穀物
穀物ウイルス感染拡大、豆類にも被害の恐れ

南オーストラリア(SA)州を中心にビート西部萎黄ウイルス(BWYV)の感染が広がり、すでにカノーラに被害が出ているが、同ウイルスが豆類にも感染する恐れがあるという。

続きを読む
穀物
対露制裁で小麦供給増の憶測、価格回復せず

ロシアに対する経済制裁が強化される前に、国際市場にロシアから小麦が大量に供給される可能性があると、アナリストらが指摘している。

続きを読む
穀物
中国マネーで農業インフラ整備を メルボで豪穀物産業会議

メルボルンで7月29日まで2日間開かれたオーストラリア穀物産業会議(AGIC)。

続きを読む
フォトニュース
中国山東省の農場で育成される牛。詳しくは特集「Wagyu、中国大陸へ」をご覧ください

中国山東省の農場で育成される牛。

続きを読む
環境
環境保護のためウニ食べよ=海洋学者

オーストラリア人は、環境保護のためにもウニを食べるべきだ─。

続きを読む