ワイン
豪ワイン業界は過去5年に苦戦、今後回復へ

オーストラリアのワイン製造業界は過去5年間に、海外からの不安定な需要や豪ドル高、国内に流入する安価な海外産ワインとの競争などで厳しい事業環境を強いられてきたが、今後5年間の業界売上高は成長に転じる─。

続きを読む
食品飲料
好きなアイスで性格分析!NZ都市別調査

ニュージーランド(NZ)オークランドの消費者は気のあるそぶりを見せる向こう見ずな野心家で、ウェリントンとクライストチャーチの消費者は互いに似ており、アレクサンドラの消費者はややワイルドな性格─。

続きを読む
畜産
世界初!牛が経口摂取する ジェル状鎮痛薬

ニューサウスウェールズ州グレンデニングに拠点を置く獣医薬メーカー、トロイ・ラボラトリーズが、牛が経口摂取できるジェル状の鎮痛薬を開発した。

続きを読む
食品飲料
ビタミン剤メーカー豪最大手、中国企業が関心

事業売却先を探しているオーストラリアのビタミン剤製造販売最大手ビタコ(Vitaco)に対し、中国上海市を本拠とするコングロマリット(複合企業)の復星国際(Fosun International)が取得に関心を示しているようだ。

続きを読む
林業
インドネシア、森林開発の新規認可凍結を延長

パースに本社を置くサンダルウッド(ビャクダン)植林会社サンタノール(Santanol)が、第一回となる商業伐採と、香水の主要成分であるビャクダンオイルの抽出を完了した。

続きを読む
その他
ソラリス、高級トイレットペーパー発売へ

インドネシアの製紙大手アジア・パルプ&ペーパー(APP)のオーストラリア子会社、ソラリス・ペーパーが、高級トイレットペーパー「エンポリア」を今年5~6月に発売する計画であることが分かった。

続きを読む
食品飲料
値下げ、陳列スペース拡大が条件=ライオン

キリン・ホールディングス子会社の醸造・乳製品大手ライオンは、国内スーパーマーケット2強による価格競争の再開について、スーパー側がライオン製品の売り場陳列スペースの拡大などを保証しない限り、さらなる値下げには応じない方針を示した。

続きを読む
食品飲料
牛角のアスラポートとどさん子、メルボに初出店

焼き肉チェーン「牛角」などを展開するアスラポート・ダイニング(東京都港区)は20日、ラーメン店「どさん子」を運営するどさん子(東京都港区)と海外市場進出を目的に業務提携し、その第一弾として、オーストラリアのメルボルンに日本食レストラン「ドサンコ・メルボルン」を同日開店したと発表した。

続きを読む
食品飲料
コーヒー好きオージー、 やめれば快適な老後?

毎朝持ち帰りコーヒーを片手に出勤する人が目立つオーストラリアだが、コーヒーを購入せずにその分の金額をスーパーアニュエーション(退職年金)の積み立てに充てた場合、老後の家計が大きく改善されることが分かった。

続きを読む
環境
NSW州襲った暴風雨、農家は悲喜こもごも

ニューサウスウェールズ(NSW)州を20日から襲った暴風雨で一部では大きな被害が出る一方、大部分の地域が降雨に恵まれたことから、作物の種まきに最適な環境となっている。

続きを読む