林業
TAS森林管理会社、チップ工場7月稼働へ

タスマニア(TAS)州の森林管理会社フォリコ(Forico)が同州北部で改修工事を行っている木材チップ工場が、7月に稼働する見通しだ。

続きを読む
水産
マルハニチロ本年度増収増益へ、豪事業好調

東証1部上場のマルハニチロホールディングス(東京都江東区)は7日、2016年3月期の連結決算が増収増益になるとの見通しを示した。

続きを読む
食品飲料
オージー中高年の飲酒率、若者上回る=調査

オーストラリアでは若者よりも年配者の方が飲酒率が高いことが、調査会社ロイ・モーガンの調査でわかった。

続きを読む
食品飲料
食品への新原産国表示、本格導入は17年か

連邦政府による新たな食品原産国表示の本格的な導入が、2017年に持ち越されそうだ。

続きを読む
食品飲料
豪食品を中国量販店で販売、生産者が取り持ち

台湾の量販店大手で中国本土では最大手の大潤発(RTマート)が、ワインを含むオーストラリア産食品を専門スペースで販売する。

続きを読む
食品飲料
WA州産食品、香港のスーパーで専門棚設置へ

香港の食品雑貨販売チェーン「759ストア」で、西オーストラリア(WA)州産の食品に特化した陳列棚が設けられる見通しだ。

続きを読む
羊毛
豪NZの羊毛価格上昇続く、中国需要増で

オーストラリア産の羊毛価格が4月のイースター以降上昇を続けており、今月にはオーストラリア羊毛取引所(AWEX)の東部市場価格指標(EMI)が1キログラム当たり12.41豪ドル(1豪ドル=約94円)と、2012年半ば以来の高値を付けた。

続きを読む
環境
<連邦予算案>気候変動対策に37億ドル

オーストラリア連邦政府は、気候変動対策に37億豪ドル(1豪ドル=約95円)を投じる計画だ。

続きを読む
環境
豪気象庁がエルニーニョ発生を宣言、乾燥に懸念

オーストラリア気象庁(BOM)は12日、乾燥などの異常気象をもたらすエルニーニョ現象の発生を宣言した。

続きを読む
穀物
グレインコープ、東部穀物インフラ整備へ

東部州最大の穀物商社グレインコープは11日、昨年6月に発表した総額2億豪ドル(1豪ドル=約94円)規模となる、穀物の輸送・貯蔵インフラ整備3カ年計画の一環として、穀物貯蔵施設(サイロ)と周辺の貨物鉄道網の改修に6,000万豪ドルを投じると発表した。

続きを読む