中国で豪農産品の偽物急増、対策に追われる
2015年6月29日
中国でオーストラリアの農産品の偽物が急増しており、生産農家や輸出業者らは「クリーンで環境に優しい(Clean and Green)」オーストラリア製品の評価が傷付けられることを懸念し、対策に追われている。
ミバエ対策で20カ年計画、アジア輸出視野に
2015年6月26日
オーストラリア連邦政府は23日、果物産業に多大な被害を与えるミバエ(フルーツフライ)対策として今後20年間の研究開発(R&D)事業「全国ミバエ研究開発・拡張計画」を打ち出した。
IPO計画の青果コスタ、売りは屋内栽培技術
2015年6月26日
青果生産・販売最大手のコスタ・グループの新規株式公開(IPO)に向けた準備が進んでいるが、投資家への「売り」は6年前から事業転換の要として進めていた屋内栽培(protected cropping model)事業だ。
<NSW予算案>農業予算はサプライズなし
2015年6月26日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は23日に発表した新年度(2015/16年度)予算案で、第一次産業(農業)に13億豪ドル(1豪ドル=約95円)を拠出すると発表した。
NZ政府、中国に乳製品クオータ撤廃要求
2015年6月26日
オーストラリアと中国が自由貿易協定(FTA)に正式署名したことを受け、ニュージーランド(NZ)政府は中国と既に提携済みのFTAを改定し、乳製品の対中輸出割当制(クオータ)を撤廃するよう求めている。