NZの「時差ぼけ防止飲料」、 北米に進出へ
2015年10月15日
時差ぼけ対策に有効だとして販売されているニュージーランド(NZ)の栄養補助飲料「1Above」が、北米の販売店60カ所以上で販売される見通しだ。
フリーレンジ卵の定義、消費者委が指針発表
2015年10月14日
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)が6日、「フリーレンジ(野外の放し飼い)」と称して販売される鶏卵の定義について指針を発表した。
QLD州サトウキビの黄化葉症対策、研究進む
2015年10月12日
サトウキビ関連の農業研究所シュガー・リサーチ・オーストラリア(SRA)は、クイーンズランド(QLD)州北部のサトウキビ農場に広がる黄化葉症(イエロー・キャノピー症候群)の根絶法を研究している。
TAS州の羊毛農家、伊高級ブランド賞で栄冠
2015年10月12日
タスマニア(TAS)州オートランズ近くの羊農場ミエナ(Miena)が生産する羊毛が13日、イタリアの高級スーツブランド、ヴィタル・バルベリス・カノニコ(Vitale Barberis Canonico)が選ぶ、オーストラリアの「最高のメリノ羊のスーパーファイン・ウール」に選ばれた。
GMカノーラ訴訟、有機農家が連邦最高裁に上訴
2015年10月12日
西オーストラリア(WA)州の有機農家スティーブ・マーシュ氏は6日、近隣の農家が栽培する遺伝子組み換え(GM)カノーラによって畑を汚染されたと主張していた問題で、連邦政府の最高裁判所であるオーストラリア高等裁判所に上訴した。
第16回 ブラックモアズって何?
2015年10月9日
今回紹介する「ブラックモアズ」ブランドの数あるビタミン剤やサプリメントは、オーストラリアのドラッグストアやスーパーマーケットであれば、買えない店はないといっても過言ではありません。
NZ林業、TPPでコスト9百万$削減へ
2015年10月8日
環太平洋連携協定(TPP)交渉で参加国12カ国が大筋合意に達したことで、ニュージーランド(NZ)の林業界は木材への関税が撤廃されることを歓迎している。