VIC州の公営林業会社、3年連続で黒字決算
2015年11月19日
ビクトリア(VIC)州の公有林で林業経営を行う同州傘下のビックフォレスツ(VicForests)が発表した6月期通期決算は、純利益が468万豪ドル(1豪ドル=約87円)と、前年度から37%増加し、3年連続での黒字決算となった。
NZ農機販売さえず、酪農以外の分野に期待
2015年11月19日
ニュージーランド(NZ)でトラクターの販売台数が前年同期比で14%減少しており、今年の販売台数は3,200台と、昨年の4,061台を下回る見通しだ。
ドローン、10年後にはトラクター並みに普及?
2015年11月19日
オーストラリアのサザン・クイーンズランド(QLD)大学のシェリル・マッカーシー博士が、最近話題の小型無人機(ドローン)を使用した農業技術の開発を進めている。
豪発「魔法のアイス」が米ハワイ上陸、日本へも
2015年11月19日
ジャスダック上場のレッド・プラネット・ジャパン(東京都港区)が12日、グループ会社を通じ、オーストラリア発のアイスクリーム店「ナイトロジーニー(Nitrogenie)」の米ハワイ1号店を同日出店したと発表した。
ABインベブ、SAB買収で豪当局に説明へ
2015年11月19日
ビール世界最大手で、バドワイザーなどのブランドで知られるベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)が、同業2位の英SABミラーの買収を円滑に進めるため、年内にもオーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)に意見書を提出する見通しだ。
新政権、北部の肉牛道路整備を推進=副首相
2015年11月19日
オーストラリアのウォレン・トラス副首相兼インフラ地域開発相は17日、西オーストラリア(WA)州クイナナで開かれた2回目となる会合「ノーザンオーストラリア・ビーフローズ・ラウンドテーブル」に出席し、9月に就任したターンブル首相がアボット前首相と同様に、北部での肉牛産業用道路の整備を推進する考えを維持していることを明らかにした。