水産マルハニチロがNZ同業の株取得、提携強化
2016年3月9日
水産大手のマルハニチロホールディングス(東京都江東区)が、ニュージーランド(NZ)の同業サンフォードの発行済み株式7.6%(440万株)を2,500万NZドル(1NZドル=約76円)で取得したことが、8日までに分かった。
アイス食べてムッキムキ? 高タンパク品登場
2016年3月9日
スーパーマーケット大手ウールワースが、砂糖を99%カットし、タンパク質を強化したアイスクリーム「フロプロ(FroPro)」の販売を開始した。
アルコール入りルートビア、 豪で4月から発売
2016年3月9日
オーストラリアで来月、炭酸飲料のルートビア(root beer)にアルコールが入った新商品「Future Memoirs of A Root Beer(ルートビアの未来の回顧録)」が発売される。
WA州北部、悪天候でバラマンディ漁開始に遅れ
2016年3月8日
西オーストラリア(WA)州北部のウィンダム地区では今年、雨不足と水温の上昇を理由に、スズキ目アカメ科の魚バラマンディの漁獲時期が例年に比べて2カ月ほど遅れている。
世界初、穀物のタンパク質情報を データベース化
2016年3月7日
世界各地で実施された数千件の研究結果を基に、小麦や大麦、コメ、トウモロコシに含まれるタンパク質の位置情報を収集し、データベース化する取り組みが、西オーストラリア大学(UWA)の研究チームにより進められている。