青果
NZ青果T&Gが大幅増益、事業買収が奏功

ドイツの複合企業ベイワ(BayWa)子会社でニュージーランド(NZ)の青果の生産販売大手であるT&Gグローバルの2015年12月期通期決算は、相次ぐ事業買収が奏功し、純利益が1,950万NZドル(1NZドル=約75円)と、前年度比83%増の大幅増益となった。

続きを読む
食品飲料
ケロッグ、シドニー南部の物流施設を長期リース

米食品大手ケロッグのオーストラリア事業ケロッグ・オーストラリア(豪ケロッグ)が、シドニー南部バンクスメドウにある産業用物流施設について、長期リース契約を結んだことが分かった。

続きを読む
食品飲料
三菱商、フィジーでのアルコール工場建設を否定

三菱商事はこのほど、フィジーで工業用アルコール工場の建設に出資を検討していると報じられたことに対し、「我々も驚いている。

続きを読む
酪農
フォンテラが乳価見通し引き下げ、酪農家苦しく

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは8日、昨年6月に始まった今シーズン(2015/16年)の農家に支払う生産者乳価見込みを、固形乳1キログラム当たり3.90NZドル(1NZドル=約75円)と、前回見通しの同4.15NZドルから引き下げた。

続きを読む
畜産
ヤン鉱と得利斯が豪で合弁、中国に牛肉輸出

石炭大手のヤン州煤業の親会社である中国国有の (ヤン)鉱集団(YANKUANG GROUP)が先月、中国の豚肉加工販売大手の山東得利斯食品(Shandong Delisi Food)とオーストラリアで合弁会社「オズスター(OzStar)」を設立することで合意したと発表した。

続きを読む
畜産
牛肉業界の生き残り、消費者を前線に=テイズ

牛肉の購入者はさまざまなニーズを満たす商品を購入したいと考えており、肉牛不足の中で牛肉業界が前進するためには、消費者を「第一線」に置く必要がある─。

続きを読む
政策・投資
豪政府、香港・台湾とのFTA交渉開始へ

オーストラリア政府が、香港、台湾との自由貿易協定(FTA)交渉の開始を検討していることが分かった。

続きを読む
政策・投資
TAS農家団体がNFF脱退へ、統合計画に反対

タスマニア(TAS)州の生産者団体である農場・牧場主協議会(TFGA)が、3月末に全国農業者連盟(NFF)から脱退する考えを明らかにした。

続きを読む
政策・投資
VIC州淡水化施設、「非常事態」でついに稼働

ビクトリア(VIC)州政府は、同州ウォンサギ(Wonthaggi)の海水淡水化プラントに対し2012年の完成後、初めてとなる供給命令を発動した。

続きを読む
政策・投資
干ばつのVIC州、農家の平均収入は減少へ

干ばつに見舞われているビクトリア(VIC)州ウィメラ地区では、2015/16年度の生産農家の現金収入が、平均で2万豪ドル(1豪ドル=約84円)に落ち込む見通しだ。

続きを読む