その他
企業ハイライト

■米スパイス大手、QLDのハーブ会社買収

スパイス世界最大手である米マコーミック・アンド・カンパニーが、クイーンズランド(QLD)州のハーブ生産会社ボタニカル・フード・カンパニーを1億5,000万豪ドル(1豪ドル=約78円)で完全買収した。

続きを読む
畜産
羊農家の救世主になるか、野犬駆除で新毒餌

オーストラリアでこのほど、飼育されている羊を襲う野犬を駆除するため、新たな毒餌(どくじ)の利用が開始された。

続きを読む
食品飲料
米アマゾンが生鮮食品で豪進出? 業界は戦々恐々

米通販大手アマゾンによる生鮮食品のネット販売サービス「アマゾン・フレッシュ(Amazon Fresh)」が、早ければ来年にもオーストラリアに上陸する可能性が出てきた。

続きを読む
水産
アワビ大手サウスシーズ、 FTAで大幅増産へ

オーストラリアのアワビ養殖会社サウスシーズ・アバロニは、海外からの需要拡大を受けて、生産量を大幅に増やす計画だ。

続きを読む
ワイン
VICの老舗ワインが移動、温暖化でTASに

120年以上の歴史を持つビクトリア(VIC)州の老舗ワイン醸造、ブラウン・ブラザーズ(Brown Brothers)が、拠点を気候が冷涼なタスマニア(TAS)州に移しつつある。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第43品 シーロードのNZ産冷凍ホキ



忙しい現代人の食卓に欠かせないのが調理済みの冷凍食品。

続きを読む
ことの葉
検疫の負け戦

米俳優ジョニー・デップと、オーストラリアのジョイス農相の確執がまだ続いている。

続きを読む
林業
林業のR&D機関設立へ、政府が400万豪ドル拠出

オーストラリアのターンブル政権はこのほど、林産業の研究開発(R&D)機関「ナショナル・インスティチュート・フォー・フォレスト・プロダクツ・イノベーション」の設立に、400万豪ドルを拠出すると発表した。

続きを読む
林業
豪産丸太の生産額が10%増加、14/15年度

オーストラリアで、2014/15年度に伐採された丸太(log)の総額が前年度から10%以上増加し、初めて20億豪ドル(1豪ドル=約78円)の大台を超えたことが、オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)による四半期報告で分かった。

続きを読む
林業
NZで新安全法に備え、林業界で研修会

ニュージーランド(NZ)で新たな労働衛生安全法(Health and Safety at Work Act)が施行されたことを受け、NZの林業請負業者連盟(FICA)は業界の下請け業者に対し、新規制に関する特別研修会に参加するよう呼び掛けている。

続きを読む