砂糖
サトウキビかすからガス、QLDで共同事業

サトウキビのバガス(搾りかす)からバイオガスを生成する共同プロジェクトが、クイーンズランド(QLD)州で行われている。

続きを読む
政策・投資
総選挙で農業への影響は? 農家基盤の国民党に発言力

オーストラリアのターンブル首相は10日、総選挙が行われてから8日後にやっと、勝利宣言を行った。

続きを読む
ことの葉
天を仰ぐ

独系スーパーのアルディでレジに並んだ。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第48品 「インガムズ(Ingham's)のターキーミートローフ」

日本ではあまり一般的ではない七面鳥(ターキー)ですが、オーストラリアでは幅広く食されています。

続きを読む
林業
NZ石炭会社、王子出資先から森林取得

ニュージーランド(NZ)のウェリントンに拠点を置く石炭採掘会社バサースト・リソーシズが、NZ南島の森林地85ヘクタールを取得することで、NZ海外投資局(OIO)から承認を得た。

続きを読む
林業
王子傘下のNZ林業会社、24時間スト

王子ホールディングス(HD)傘下で、ニュージーランド(NZ)で木材や植林、パルプ事業を行うパンパック・フォレスト・プロダクツの従業員約200人が、パンパックから提示された労働協約の内容を不服とし、ホークスベイのネピアにある製材所で24時間のストを行った。

続きを読む
林業
ホバートからチップ出荷、数カ月内に開始へ

オーストラリアのタスマニア(TAS)州で、南部ホバートから木材チップなどの端材出荷が、数カ月内にも始まることが分かった。

続きを読む
林業
NZの道路補修、業界負担求める声が再燃

ニュージーランド(NZ)では、地方自治体が負担する道路の維持管理コストをめぐり、トラックで伐採木材を運搬し、道路劣化の原因の1つをもたらしている林業界による税負担が少ないとして、一部地域でのマスコミ報道をきっかけに、業界に公平な負担を求める議論が再燃している。

続きを読む
政策・投資
「米はTPP批准」ヒラリー氏側近が豪紙に

環太平洋連携協定(TPP)は、今年後半に米国議会で批准される─。

続きを読む
酪農
QLD南部に粉ミルク工場、来年4月稼働へ

クイーンズランド(QLD)州トゥーンバで来年4月にも、3,500万豪ドル(1豪ドル=約79円)を投じて設立される新乳製品加工工場が稼働する見通しだ。

続きを読む