畜産
QLD州、開墾規制で真っ二つ 「持続可能な農業促進」

クイーンズランド(QLD)州の労働党政権が提出した、開墾(land clearing)規制の強化法案が同州議会を二分している。

続きを読む
穀物
豪の干し草輸出、中国や新市場で需要拡大

オーストラリア産干し草の輸出では、日本は引き続き重要な市場だが、中国からの需要が伸びており、中東や東南アジアといった新たな市場も開かれつつある─。

続きを読む
穀物
パプアが輸入米に割当制度、サンライス痛手

オーストラリア・コメ生産者協会(RGA)傘下のサンライスの業績に黄信号がともり始めた。

続きを読む
食品飲料
ドミノが新メニューで成長加速へ、大幅増益

宅配ピザ大手ドミノ・ピザ・オーストラリアを展開するドミノ・ピザ・エンタープライズ(DPE)は来年大幅にメニューを刷新し、一段の成長を図る計画だ。

続きを読む
その他
NZオークランド港、自動化で処理能力2倍

ニュージーランド(NZ)国内最大のコンテナ港であるオークランド港が、コンテナの積み上げや移動に使用されるストラドルキャリアの一部を自動化する計画を明らかにした。

続きを読む
穀物
豆類作付けが急増、今年は「国際マメ年」

国連の「国際マメ年(International Year of Pulses)」となっている今年、オーストラリアでは人気の高まりを背景に豆類の作付けが急増している。

続きを読む
政策・投資
NSW州政府、BHPの探鉱権を買い戻し

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は14日までに、英豪系資源大手BHPビリトンが保有するリバプール平原のカルーナ鉱区の探鉱ライセンスを、約2億2,000万豪ドル(1豪ドル=約77円)で買い戻すと発表した。

続きを読む
畜産
NZの鹿使ったペット用おやつ、日本で販売

肝臓(リバー)。

続きを読む
食品飲料
比菓子最大手が豪同業買収、当局の承認必要

フィリピンの菓子最大手である食品・飲料大手ユニバーサル・ロビーナ(URC)が17日、オーストラリアの同業スナック・ブランズ・オーストラリアを6億豪ドル(1豪ドル=約77円)で買収すると発表した。

続きを読む
穀物
穀物CBHが事業改革案、上場も選択肢

西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者で協同組合CBHグループは、オーストラリア証券取引所(ASX)への上場を含め、法人構造とガバナンスの大幅な変革を検討している。

続きを読む