WAが日韓向け新小麦、 その名もニンジャ!
2016年8月25日
西オーストラリア(WA)州の農家は今後、日本や韓国の製めん市場用にパースで開発された小麦の新品種「ニンジャ(Ninja)」の導入で、両国との貿易関係を一段強化できる見通しだ。
冬作物、収穫過去最高の可能性=ACF予想
2016年8月24日
調査会社オーストラリアン・クロップ・フォーキャスターズ(ACF)の最新予想によると、オーストラリアで冬作物の収穫量が過去最高を記録する可能性が出てきた。
星ダクストン、豪で水利権ファンド上場へ
2016年8月22日
シンガポール企業ダクストン・アセット・マネジメントは、水利権ファンドをオーストラリア証券取引所(ASX)に上場し、9,900万豪ドル(1豪ドル=約77円)を調達する計画だ。
ウイルスによるコイ駆除、生態系破壊か
2016年8月22日
オーストラリアの農業にとっての重要な水源であるマレー・ダーリング川で計画されている、ヘルペスウイルスの投入による外来種の野生のコイの駆除で、駆除を実施すれば結果的に水中の酸素が急激に減少し、周囲の生態系を破壊する恐れのあることが、アデレード大学の調査で分かった。
第53品 PDPファイン・フーズのバニラ・ビーン・ライス・プディング
2016年8月19日
米=主食と思わずに食べれば楽しめるかも
コメという食材に対しては、オーストラリアに来てからしばらくの間、「日本人にとっては主食であり、
おかずと一緒に食べるもの」という考えが、頭から離れませんでした。