NSW、林業に関する行動計画を発表
2016年9月9日
オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府がこのほど、州内の林業の競争力や持続可能性を高めるための戦略的行動計画「NSWフォレストリー・インダストリー・ロードマップ」を公表した。
日本水産傘下のシーロードが新漁船、 18年に導入
2016年9月7日
日本水産が出資するニュージーランド(NZ)の水産加工大手シーロードが、7,000万NZドル(1NZドル=約76円)を投じ、全長82.9メートルの漁船を導入する。
牛のスカンジナビア式生殖評価、 試験で成果
2016年9月6日
オーストラリアの酪農業界向けに種牛を提供するバイキング・ジェネティクス・オーストラリアが、スカンジナビアで実施されている、人工授精前の雌牛の生殖評価を試験導入し、成果を上げている。
NZ産蜂蜜とワインに影響、中国が新規制
2016年9月5日
中国国家認証認可監督管理委員会(CNCA)が、2014年に導入した乳幼児用粉ミルクの輸入認可登録制度を、来年からハチミツとワインにも適用する方針であることが分かった。
NTの生体牛輸出、新制度で透明性改善へ
2016年9月5日
北部準州(NT)畜産農家協会(NTCA)が、生体牛輸出のサプライチェーンの透明性改善に向けた「生産者保証プログラム(Producer Assurance Program)」の実施に乗り出した。