WA州イセエビの個体数、過去50年で最多
2016年11月1日
西オーストラリア(WA)州のイセエビ業界で、オーストラリアイセエビ(Western rock lobster)の個体数が過去50年間で最高の水準に回復していることが分かった。
魚の酵素から洗剤?マルハニチロ豪子会社
2016年10月31日
南極海で採れる大型深海魚、マジェランアイナメ(Patagonian toothfish)の内臓に含まれる酵素が、水洗い専用の洗濯洗剤の成分として活用できる可能性があることが分かった。
世界初のオリゴ糖含む蜂蜜!腸内環境改善
2016年10月31日
蜂蜜大手キャピラノ・ハニーが、プレバイオティクス(腸内の善玉菌の活動や増殖を促進する物質)であるオリゴ糖を含むハチミツ商品「ビーオティック(Beeotic)」を発売した。
第63品 「アルカパワー・イオニック・アルカリ・ウォーター」
2016年10月28日
日本では近年、健康や美容に効果があるとされている水素水やアルカリイオン水がブームでしたが、消費者の健康志向が強まっているはずのオーストラリアではなぜか、アルカリイオン水やサプリをあまり見掛けませんでした。
9月の豪牛肉輸出8万トン割れ、12年以来
2016年10月28日
オーストラリアからの9月の牛肉(子牛肉含む)輸出量が、牛肉生産が減ったことで7万5,405トンに落ち込んだことが、オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)の発表で分かった。