FROM OCEANIA TO JAPAN
第513品 オリーナズ・ベイクハウスのクラッカー新着!!

オーストラリアでは、10人に1人がグルテンフリーの食事法を実践していると言われています。そのような中、鮮やかな色合いのパッケージが目を引くのが、オリーナズ・ベイクハウス(Olina’s Bakehouse)の「グルテンフ […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 8月21日~27日新着!!

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」
オセアニア農業の歩み「犯罪の波」新着!!

今週の紙面では、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州で深刻化する小売店を襲う犯罪と業界の対策について取り上げました。大手小売りのコールズは、過去2年間で犯罪の取り締まりに向けた対策に1億豪ドル(1豪ドル=約96円)を投 […]

続きを読む
ことの葉
ことの葉「チッチッチッチ」新着!!

ウールワースの地元の店舗にもスキャナーで商品のバーコードを読み取りながら買い物ができる「スキャン&ゴー・トロリー」が導入された。 タブレット置き場からスキャナー内蔵のタブレットを1つ取り、トロリーに置こうとしたが、どこに […]

続きを読む
ウェルスのトリビア
ウェルスのトリビア新着!!

比較サイトのファインダーの調査で、あるスーパーマーケットが「愛され度」、「おすすめ度」、「信頼度」、「商品品質」の4部門で首位に立ち、最も満足度が高くなりました。一体どのスーパーマーケットでしょうか。(答えは記事中に)

続きを読む
企画・特集
シドニーの小売店で販売された1個25豪ドルのエミューの卵(NNA撮影)新着!!

続きを読む
トップ記事
2大スーパー決算、コールズに軍配 ウールワースは大幅減益新着!!

オーストラリアの小売り大手2社が相次いで2024/25年度(6月期)の通期決算を発表した。コールズは値引きキャンペーンや万引き対策が奏功し堅調な売上高を維持した一方、ウールワースは労働争議やディスカウント部門の不振が重荷 […]

続きを読む
食品飲料
VICでボディカメラ利用拡大、小売犯罪急増で新着!!

オーストラリアの大手小売ウールワースとコールズなどが、装着型の小型防犯カメラである「ボディカメラ」の支給を進めるなど、従業員の安全対策を強化している。ビクトリア(VIC)州での犯罪急増が背景にあり、同州の小売店では従業員 […]

続きを読む
食品飲料
エンデバー16%減益、酒販の低迷続く新着!!

オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループの2024/25年度(6月期)の純利益は、4億2,600万豪ドル(1豪ドル=約96円)と前年度比で15.8%減少した。主因は酒類小売部門の低迷が続いていることで、 […]

続きを読む
食品飲料
メキシコ料理GYG、売上高10億$超も株安新着!!

メキシコ料理のファストフードチェーン、グズマン・イ・ゴメス(Guzman y Gomez、GYG)が22日に発表した2024/25年度(24年7月―25年6月)決算は、売上高が11億8,000万豪ドル(1豪ドル=約96円 […]

続きを読む