試行錯誤
海外にいる友人と久々にビデオ通話をした際に、第一声で「太ったね」と辛辣な指摘を受けた。とっさに口から出た言い訳は「コロナのせいだよ」だった。自粛生活が原因の一つではあるが、つまるところ怠惰な習慣の結果だと反省し、友人の言葉をきっかけに食生活の改善に取り組んだ。
オーストラリアのスーパーマーケットではシリアル食品が豊富だ。今回のダイエットでは糖質を抑えるために夕食時にオートミールを用いた食事を試した。チャーハン、お好み焼き、リゾットを試したところ、腹を満たすには十分だった。しかし数日間続けた後に、健康的な生活を送ったという充足感のみを残して、オートミール生活は幕を閉じた。どの料理も味と食感に満足できなかったからだ。
やはりダイエットには、揺るがない意志とおいしい食事が必要なようだ。次は何を試そうか。(七太)
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼロから分かるサステナビリティー2025年10月17日第5回 食品大手が熱視線!リジェネラティブ農業って?
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月17日第520品 シムソンズ・パンツリーのガーリック・ロティ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月17日豪主要農畜産地域の降水量 10月9日~15日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月17日オセアニア農業の歩み「セルフレジ普及の影」