食品飲料
NZ物価高騰、スーパーの市場支配力が要因

食品価格やガソリン価格、電気料金などの上昇を受け、ニュージーランド(NZ)の物価が急騰している。

続きを読む
食品飲料
NZコンブチャ企、増資で製造拡大へ

NZのコンブチャ製造のバッチウェル(Batchwell)は、最大100万NZ(1NZドル=約77円)を目指し公募増資を開始した。

続きを読む
食品飲料
豪6月小売売上高、今後も悪化か

豪政府統計局(ABS)が21日に発表した6月の小売売上高の速報値(季節調整値)は、305億8,320万豪ドルとなり前月比で1.8%減少した。

続きを読む
食品飲料
NSW州、接客可能小売りを制限

NSW州政府は18日より、接客営業ができる小売店の業態を、◆スーパーマーケットや食品・雑貨店◆健康・医療・乳幼児関連製品販売店◆薬局◆給油所◆レンタカー事業所◆銀行・金融機関◆ハードウエア・造園・建材販売店◆農業関連用品販売店◆ペット用品販売店◆郵便局◆新聞販売店◆オフィス用品販売店─に制限した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
大手小売コールズでは、音や光の刺激を少なくして自閉スペクトラム症の消費者が利用しやすい時間帯を設けている

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
コールズ、自社で食肉カットせず人員カット

オーストラリアの小売り大手コールズが、今後食肉はすでに切り分けられ、包装されたものを仕入れ、店舗での処理業務は行わない計画であることが分かった。

続きを読む
食品飲料
やっぱり売れず? マックのベジバーガー販売中止

ハンバーガー・チェーン大手マクドナルドのオーストラリア事業(豪マクドナルド)が先月、植物由来の材料を用いた「マックベジ(McVeggie)・バーガー」の販売を中止していたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
アルディ、最新デポとコンビニ店舗導入へ

オーストラリアのスーパー業界3位の独系アルディが、既存の配送センターを閉鎖し新たに3カ所の最新式配送センターを建設する計画であることが分かった。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、Eコマース専用スーパー計画

オーストラリアの小売り大手ウールワースは、シドニー南部郊外カリンバーに電子商取引(Eコマース)専用の「ダーク」スーパーマーケットを開設する計画だ。

続きを読む