食品飲料
オーストラリアでは、多文化社会を反映し多様なチーズが売られている(シドニー)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
キリン一番搾りを豪で生産 ライオン、主力ブランドに注力

飲料大手キリンホールディングス傘下でオーストラリアの醸造大手ライオンが、キリンの主力ビール「キリン一番搾り」を、近くタスマニア(TAS)州で生産し、オーストラリアとニュージーランドで販売することが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪で青果価格が上昇、 労働力不足や悪天候などで

オーストラリアで今年第2四半期(4~6月)の家計に占める食費の割合が上昇したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
フィリピン食品最大手、オセアニア事業売却へ

フィリピンの食品最大手ユニバーサル・ロビナ(URC)はこれまでに、オーストラリアとニュージーランドでスナック菓子・ビスケット事業を手掛ける傘下企業、ユニスナックANZを売却すると発表した。

続きを読む
食品飲料
豪6月小売1.8%減、食品は唯一の増加

豪政府統計局は、6月の小売売上高(季節調整値)が305億9,050万豪ドルと前月比1.8%減だったと発表した。

続きを読む
食品飲料
ビール大手2社、 ケグ返金のコロナ支援を延長

キリンの豪子会社で醸造大手ライオンが、パブなどに供給しているケグ(樽)の返金対象の期間を延長した。

続きを読む
酪農
ベストン、チーズ2,650万$契約締結

上場食材販売卸ベストン・グローバル・フードは、多国籍企業との間で2,650万豪ドルの契約を締結し、今後18カ月でモッツアレラチーズを年間2,600トンを生産すると発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
キリン一番搾りを製造するTAS州の醸造所の麦汁ろ過機

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
タピオカティーのチャタイム、 豪で事業拡大

台湾で創業しオーストラリアでタピオカティーなどの茶・ドリンク専門店を126店舗フランチャイズ展開するチャタイム(Chatime)は、今年中にオーストラリア国内で新たに29店舗をオープンする計画だ。

続きを読む