味よりも……
オーストラリアではマスク装着のルールが以前よりも緩和されている。規制は州によって違いがあり、各州政府のウェブサイトで細かく説明されている。外食の際には当然、マスクは外してよいとあるが、ビクトリア州のサイトではQ&A方式の説明で「たばこを吸うときにマスクを外していい?」というものがあった。答えはイエスなのだが、逆にノーの場合はどうなるだろう。
大阪府の吉村知事による「マスク会食」方式を取り入れれば、たばこをくわえるときだけマスクを外すことになる。煙を吸ってすぐにマスクを着けると、煙を吐いたときにむせかえってしまうから、煙を吐いてからマスクを再装着。この動作を吸い終えるまで繰り返すよう指導したい。
マスクの真ん中に穴を開け、たばこを差し込む方式も考えられる。この場合も煙が障害となるが、電子たばこなら可能かもしれない。さらにサングラスをかけ、帽子をかぶれば、透明人間のように見えるメリットもある。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月31日第509品 ウマミ・パピのチリオイル
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月31日豪主要農畜産地域の降水量 7月24日~30日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月31日オセアニア農業の歩み「バター高騰に揺れるNZ」
ことの葉2025年7月31日ことの葉「親バカ的確信」